
親から毎日電話がかかってきます。
親は鬱病(現在治療中)で自分に余裕がなく、私自身も協力してあげなければとは思うのですが、とにかく話の内容もマイナスなものがほとんどでこちらの気が滅入ってしまいます。
どうしても電話に出られる状態ではない時はメールを先に送っているのですが、その返信の内容も「(話せなくて)辛い」などで返され正直メールすら送りたくなくなってきている状態です。
こちらから電話をかけて貰いたいと言われ、かけないと連続した着信が入り、まだなのかといったメールが送られてきます。精神状態が悪いと過激な言葉も送られてきます。
ほんのひと時の電話をすればいいことなのですが、最近辛くてどうしてもかけることができません。
これはもう自分から毎日の電話が辛いとはっきり伝えた方がいいのでしょうか…また他の、何か傷つけない方法でこの電話やメールのやり取りを少なくしてもらう方法はありますでしょうか。
お教え願えればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
母からの頻繁な着信…
父親・母親
-
一人暮らしの母との電話が苦痛です。
父親・母親
-
毎日母から電話が一時間以上で困っています。
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
母から電話がかかってくると、気分が悪くなります。
片思い・告白
-
5
母親からのLINEがストレスです。 毎日毎日、朝と夜に必ずきます。 仕事が始まる前には「おはよう。今
父親・母親
-
6
年老いた母に電話をするのがだんだん面倒に・・・。
父親・母親
-
7
子供は30過ぎているのに電話がしつこい親にどう対処しますか? 話してもとくにダラダラ面白くないネガテ
父親・母親
-
8
私は毎日親と連絡し合っている大学生女です。 これっておかしいですか?毎日親と連絡するなんて、マザコン
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社に個人名で電話がかかって...
-
お客様への折り返しのお電話、...
-
高校生です。今、学校から電話...
-
さっき知らない電話番号から電...
-
友人からほぼ毎日電話がきます
-
明日専門学校のオープンキャン...
-
役職者は電話に出ないことにつ...
-
初出勤当日に辞退なんて許され...
-
朝6時半から、電話してきて 出...
-
新人はいつから電話をとるもの...
-
後ほど電話しますねって言われ...
-
知らない携帯電話から着信。掛...
-
私の職場は電話は出れる人が出...
-
一般的に新人は仕事に慣れてか...
-
uber eatsやってる方へ 質問で...
-
昼時の電話
-
電話中にこちらが話しかけても...
-
友達との長電話が苦痛です
-
奈良の保健センターから電話か...
-
先生に面接練習のお願いをline...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これすぐに電話するべきでしょ...
-
会社に個人名で電話がかかって...
-
お客様への折り返しのお電話、...
-
会社が静かすぎて気分的に滅入...
-
雑貨屋で働いています。 代済み...
-
私の職場は電話が多いのですが...
-
高校生です。今、学校から電話...
-
私の職場は電話は出れる人が出...
-
他部署で鳴っている電話でもと...
-
友達との長電話が苦痛です
-
仕事中に他の人の電話内容って...
-
電話取りしない後輩にさせる方法
-
電話応対が苦手だったら事務は...
-
知らない携帯電話から着信。掛...
-
家の外で電話すること
-
明日専門学校のオープンキャン...
-
電話中にこちらが話しかけても...
-
役職者は電話に出ないことにつ...
-
初出勤当日に辞退なんて許され...
-
「ただ今電話が大変込み合って...
おすすめ情報