重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンのフリーソフトを使い、イラストを描こうと思っています。
PictBear、Pixia、GINPなどが見つかったのですが、イマイチそれらの違いが分かりません。
これらのソフトの長所、短所を教えて下さい。また、このほかにオススメのソフトがあったら教えて下さい。
ちなみに私は今はPictBearを使っています。

A 回答 (1件)

私はGIMPしか使ったことがなかったのですがこの機会に他の2つもDLしてちょっと使ってみました。


←経験者といってもPixiaとPictBearは数分ですけどね。

GIMPはこの中で一番高性能ですね。他の2つでできることは大概できると思います。
ただ高性能と引き換えに簡単なことがやりにくいです。
例えばパレットがなかったり円を描くだけで3段階の作業が必要だったり。
あと開始時に十数秒掛かります。自分も簡単な操作はGIMP開くのが面倒でペイントを使ってます。

Pixiaもかなり高性能です。GIMPでは不可能なブラシもありました。リアルタイムで色を選べるのは便利かもしれません。
またこのソフトはPhotoshopに見た目が似ています。

PictBearはwindows付属のペイントに似ています。この中では一番単純ですがその代り操作が分かりやすいです。円も一発で描けますし。
GIMPにないものとしては可逆モザイクとか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!