dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ一生独身の男性、女性が増えてきているのでしょうか?

A 回答 (35件中31~35件)

中卒高卒の負け組と関わりたくないから。



不細工、ブスが嫌だから。
    • good
    • 0

給料が低いから。


男性は1人で暮らした方がいいし
女性は安定を求めて高収入の人探すけど、選択肢が少ない。
    • good
    • 0

個人の意思が尊重され始めたから。

恋愛至上主義でそうそう上手くいくものではない。
    • good
    • 2

女性が働き出したから男が余る様になっただけでしょ

    • good
    • 0

男女雇用均等法で頼らずとも食うていける



自分の趣味を否定してほしくない

どんなにきちんと育てているつもりでも子供がバカに育ち、他人に迷惑をかけて何千万何億もの負債を負わされ本人は逃げて帰って来ないとか冗談じゃない

子供1人育てるのに何千万も金が掛かり、しかもその子供が大人になって老いた自分の面倒を見てくれる訳もなく、邪魔者扱い、面倒臭い存在として老人ホームにぶちこまれるオチなら、最初から1人でいて、動けなくなったら子供育てる分の使わなくていい金を貯めておいて自ら老人ホームに入れば、結局行き着く所は一緒、寧ろ子供に邪魔者として老人ホームにぶちこまれる悲しい記憶が無い分、幸せに余生を送れる
    • good
    • 1
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A