
No.6
- 回答日時:
そうです。
厳密に言えば入ってもOKなマンションなんかありません。
No.2
- 回答日時:
>住んでないマンションの屋上に行ったらそれは不法侵入なのでしょうか?
建造物侵入罪でしょうね。
ここに書いてある。
https://keijibengo-line.com/post-7702/#:~:text=% …
>建造物侵入罪とは、「正当な理由がないのに、人の住居、人の看守する邸宅、建造物、艦船に侵入したとき」に成立する犯罪類型のことです(刑法第130条前段)。
屋上に行く正当な理由があれば罪には問われないけど、まぁ普通は正当な理由なんてないよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
マンション住みの方に質問です
-
エクセルにおいて、住所データ...
-
ビルなどで40mは何階建てでし...
-
マンションに引っ越しすると
-
集合住宅の部屋番号は「号室」...
-
「全戸数50戸」この読み方を教...
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
7階は地上何メートルくらいで...
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
マンションを購入した後で、も...
-
築17〜18年のマンションを古い...
-
高級マンションの住人の喫煙率...
-
賃貸マンションは平均
-
マンションの住人が、同じマン...
-
マンション名の表記について
-
マンション
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション住みの方に質問です
-
最近、NTT東日本はVDSLのマンシ...
-
マンションに引っ越しすると
-
7階は地上何メートルくらいで...
-
父は会社経営をしていて、会社...
-
等々力(世田谷区)と自由が丘...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
ここのサイトはなぜタワーマン...
-
エクセルにおいて、住所データ...
-
ビルなどで40mは何階建てでし...
-
マンションの住人が逮捕された...
-
集合住宅の部屋番号は「号室」...
-
父が自分のマンションの敷地内...
-
全く同じ住所に別々のマンショ...
-
賃貸マンションは平均
-
マンションを購入した後で、も...
-
マンション名を間違えてしまい...
-
築17〜18年のマンションを古い...
-
マンション
-
高級マンションの住人の喫煙率...
おすすめ情報
もし6階くらいに住んでて、3階とか5階に行くのもダメなんですか?