dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代で結婚した人=離婚率が高いのでしょうか?
30代で結婚した人は不幸になりますか?

A 回答 (8件)

どうでしょう?


年は関係ないと思います。
問題は、理由。
1番多いのは、浮気
次は、子育て
この人とは、やっていけないと思ってしまった時ですよ
    • good
    • 0

なんでそう思ったのでしょうか??


むしろそこを書いてもらいたいです。
    • good
    • 0

それはむしろ逆のように思いますね


その歳だと冷静な判断力が付いてたりして
じっくり考えての事でしょうから
長続きしそうな気がします
逆に余りにも若い時にした人たちの方が
離婚が多いんじゃないでしょうか
簡単に考えて勢いで一緒になったりとかで
    • good
    • 1

アホですか。


年齢で決まるわけがないじゃないですか!

血液型とか星座とか占いとかスピリチュアルとかパワーストーン
宗教なんかを信じてハマってドブ金使う人ですか。

30代で結婚する人が多いから
そのぶん離婚も多いというだけかと思います。

歳の差婚、20歳前後の結婚、スピード婚、デキ婚の方が
離婚率が高いと思います。
    • good
    • 0

どちらかというと、20代以下で結婚したほうが離婚率は高いと思います。



自分なりに内面が熟してから結婚したほうがいいですね。
    • good
    • 0

つい笑ってしまいました。


どこからそんなデータを引っ張って来たのかわかりませんが、意味が分かりません(苦笑)。かりにそういうデータが実際にあっても
いつ誰とどう出会ったかと、破たんするか否かは全く関係ありません。
別れた夫婦の言い訳に過ぎません。
ましてや確率でどうこうなんて、愚の骨頂だと思います。
100組結婚した中で99組がわかれたとしても、残りの1組になればいいだけのことです。
    • good
    • 0

<30代で結婚した人=離婚率が高いのでしょうか?



そのような傾向やデータはなないかと思います。
さらに現在は晩婚化してますので、30代で結婚する人もと多いと思います。
ですので、30代で結婚したからといって、離婚率が高い事はないと思いますよ。


<30代で結婚した人は不幸になりますか?

30代で結婚して不幸になりやすこいうことはないでしょうね。
お互いに社会にでて一般的な知識や常識が身についた社会人であり、
さらに収入も安定しているでしょうから、
不幸になりやすいのではなく、その逆で幸せになりやすいのではないでしょうかね。
    • good
    • 1

と言うあなたは、どちら?離婚する予定なん?結婚なんですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A