
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
口座振替を、クレジットカードに変更したいなら、すでにクレジットカードかありますよね?
質問からは、まだ、クレジットカードが無い様な内容なので確認しました。
また、「上水道」「下水道」「ガス」の名義が、おそらく、クレジットカードの名義とが同じでないとダメだと思います。
● 「水道」と「下水道」が一緒で市区町村の水道なら、市区町村役場の水道担当からクレジットカードへ変更の用紙を貰って、クレジットカードの名義・番号などを記入したら、市区町村役場の水道担当へ出す。
「水道」が市区町村の水道以外なら、その水道管理組合などからへ変更の用紙を貰って、クレジットカードの名義・番号などを記入したら、その水道管理組合などへ出す。
「下水道」が水道組合などでは無く、市区町村の下水道へ接続なら、水道と下水道と別々なので、私も分かりませんから市区町村役場へ聞いてください。
「下水道」が、「集中浄化装置」ならば、私も分かりません。
● 「ガス」なら、都市ガスの会社から、また、プロパンガスならボンべを供給・配達のお店へからクレジットカードへ変更の用紙を貰って、クレジットカードの名義・番号などを記入したら、そのガスの担当へ出す。
No.4
- 回答日時:
公共料金の支払い方法をクレジットカードに変更するには、通常は、各公共料金の支払い先に、クレジットカードの番号や有効期限などの情報を登録する必要があります。
水道料金やガス料金、下水道料金などの公共料金の支払い先は、各自治体によって異なります。そのため、まずは、ご利用の自治体のホームページやコールセンターなどで、支払い先や手続き方法を確認することをおすすめします。
多くの自治体では、インターネットや電話で手続きが可能です。インターネットの場合は、自治体のホームページから専用フォームに必要事項を入力して送信します。電話の場合は、自治体のコールセンターに連絡して、手続きの案内を受けてください。
なお、口座振替からクレジットカード払いに変更する場合、支払い方法の変更手数料がかかる場合があります。また、クレジットカード払いに変更すると、口座振替のように引き落とし日に残高不足で引き落としができなかった場合の、再引き落としの保証がなくなる場合もあります。
クレジットカードの選択については、ご自身の使い方や好みに合わせて、以下のような点を考慮して選んでみてください。
還元率
ポイントの使い道
年会費
ご希望の還元率が1%であれば、楽天カードやAmazon Mastercardは、どちらも1%の還元率で、年会費も無料です。
また、楽天カードは、楽天市場での買い物でポイントが3倍になるなどの特典があります。Amazon Mastercardは、Amazonでの買い物でポイントが2倍になるなどの特典があります。
どちらのカードを選ぶかは、ご自身の利用シーンや好みに合わせて検討されるとよいでしょう。
問い合わせ先については、ご利用の自治体のホームページやコールセンターで確認してください。以下に、一般的な問い合わせ先の例を挙げます。
水道料金:水道局
ガス料金:ガス会社
下水道料金:下水道局
なお、口座振替からクレジットカード払いに変更する際には、クレジットカードの番号や有効期限などの情報を、各公共料金の支払い先に伝える必要があります。そのため、問い合わせの際には、クレジットカードの情報を用意しておいてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 通信費・水道光熱費 質問① ガス代の支払いが毎月口座振替でも、毎月、私が使ったガス代の料金が書かれている紙が届きますか? 8 2023/08/23 12:54
- 通信費・水道光熱費 質問① ガス代の支払いが毎月口座振替でも、毎月、ガス代の料金が書かれている紙が届きますか? 質問② 0 2023/08/23 12:49
- クレジットカード カードの不正利用について 5 2022/02/01 20:14
- クレジットカード 公共料金の支払いに一番良いクレジットカードはリクルート? コンビニあまり使用しませんが 1 2023/11/17 17:34
- その他(行政) 公共料金のお支払い名義人変更に関しましての質問です 1 2023/05/20 20:26
- クレジットカード 今まで電話料金や買い物の支払いは楽天カードを使用しておりました。支払日は口座振替で楽天銀行にまとめて 2 2022/11/07 20:49
- クレジットカード クレカについて質問です。 先日クレカを申請し届きました。 全てのカードでカードと共に、「貯金口座振替 4 2023/11/03 21:46
- その他(ニュース・社会制度・災害) 何故、カード会社はカード決済のハードルを引き下げない? 5 2023/09/14 20:45
- クレジットカード 公共料金 クレカ p oneカード 一番優れていますか? 年会費2年目より年間220円? 4 2023/12/26 22:52
- クレジットカード 皆さんのおすすめのクレジットカードを教えて下さい。 私はずっと楽天カードをメインで使用し、ポイントで 5 2022/02/03 01:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホに焼き芋のベトベトが。
-
東京の人は水道水を飲まないと...
-
日本のインフラの水道管は使用...
-
水道の料金確認の人が見てくれ...
-
排水口のつまりなのでしょうか?
-
水道分岐工事料金28万安いですか⁉️
-
見積書と請求書の金額違い
-
公園の水道で ずーーーーーーと...
-
水道の塩ビ管を傷付けました
-
ディズニーランドが1日にかかる...
-
人生で初めての一人暮らしを始...
-
シャワートイレ分岐金具のエン...
-
一人暮らしで約2万は光熱費や水...
-
エクセルの表作成について
-
3階建てアパートへの給水
-
強くひねりすぎたのでしょうか。。
-
今日からひとり暮らしなんです...
-
引越し時の電気水道契約について
-
水道のハンドルをひねってから...
-
水道について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水道の料金確認の人が見てくれ...
-
今日の昼頃から電気温水器の中...
-
ディズニーランドが1日にかかる...
-
先日、水道メータのパイロット...
-
水道の使用に関して教えてください
-
庭の水道を勝手に使われている...
-
床暖房で水道代?
-
シングルレバー水道栓のレバー...
-
水道、電気、ガスの分岐工事に...
-
クレ5-56について質問です。パ...
-
テナントの家賃滞納で水道って...
-
水漏れを修理するお金がありません
-
自治会のお祭りで水道を貸しま...
-
水道メーター取り替えについて ...
-
親の持ってる空き地でプレハブ...
-
仮設水道申請費の勘定科目につ...
-
水道メーターのパイロットがない
-
後楽園駅から水道橋までの道のり
-
同じ敷地に離れを建てます。水...
-
水道料金が上がっていると言わ...
おすすめ情報