dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ敷地に離れを建てます。水道管は元々ある家からひいたら駄目なんでしょうか?

A 回答 (5件)

可能は可能ですが


現引込口径によって
使用できる水栓数の規定があるはずです。
それ超えたら口径アップ=基本料金アップ等になります。
それに離れの面積が10㎡(6帖ちょっと)超えたら
建築確認申請対象になる(都市計画区域内として)ので
注意が必要です。
    • good
    • 0

公共の水道で メーター一つなら 引けますよ 自分でも出来ますよ

    • good
    • 0

本家と離れで同時に使用する水の量によります。



同時に開ける蛇口の数が、2つほどしか想定されないのなら、仲間しておけば良いでしょう。
    • good
    • 0

>水道管は元々ある家からひいたら駄目なんでしょうか?


それしたら水泥棒になります...井戸水なら文句言われません
建てた分に1つメーターが増えます...これで認知されます
    • good
    • 0

私の家の離れ、母屋から水道は引っ張っていますけど。

誰が責任もって水道代を払うかだけでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!