餃子を食べるとき、何をつけますか?

なぜ教えてgooの回答してくれる人は喧嘩越しなんでしょうか。真面目に回答してくれる方がほとんどですが一部の方が喧嘩腰です。わざわざ喧嘩越しで書いてくる必要は何ですか。

この回答にもそのような方がいらっしゃるかもしれませんが、

A 回答 (16件中1~10件)

う〜ん…人それぞれ色んな人が居るとしか言いようがないかもです、この質問も見る人が見たらそう見えるのだろうし、ある程度は各々の価値観かも。

    • good
    • 7

顔出しや身分を伏せて意見を言う場所では、実体社会とは異なる脅威があり、実体社会で発言力が弱い方でも、バリア機能と覆面を着用しての意見が言え、時にその意見が攻撃性を持つことがあります。


また、SNS上で脅威となる意見を言われる方が、実体社会での弱者であることも多く、社会生活でのストレス解消や反撃であることも示唆されています。
ただ、登録情報やメールアドレス等から発信元が分かるため、安易な行動であると思います。
まあ、意見というのは様々で、必ず反対もあり批判も受けると考えると、そもそも意見を広く求めることも矛盾があるのかもしれません。
    • good
    • 7

#12です。

訂正します。

誤:質問者批判のテーマは、
正:回答者批判のテーマは、


疑問や悩みを投稿しやすいサービスでありますように。
    • good
    • 7

ぷーれお、、これもクソですわ!



辛辣とぷーれお、

ほかにも

クソいますわ!
    • good
    • 7

質問者批判のテーマは、


回答に特化したユーザーたちは、居場所を失ってしまっては困ると、この時ばかりは一致団結して、そのテーマを迎撃します。
大抵は、”回答が悪いから、そうなる。” そう落とそうとし、全力でもみ消そうとします。昔からある流れです。
内容は、結果、議論とみなし、質問自体、運営削除になることも多い。
昔は、回答者寄り過ぎてましたが、質問が減ればサービスが成り立たないと、質問者の利用し易さも考えてくれる運営になった気がします。
    • good
    • 7

アホばかりです、ケンカしかうれない、クソヤローね、


ネットでしか、ケンカうれない、弱虫な、

クソヤロー名前出しましょう

辛辣ななんとかクソ

ほかにも
    • good
    • 7

その人も悩んでいるはずですよ。



以下は長いのでお暇なときにでもどうぞ。

「チョットしたことで怒りが湧き中々収まらない」

という病気を抱えている人がいます。

私もそういう病気にかかり危うく死ぬところでした。この死ぬというのは「憤死する」のではなく「困っているのに他人に助けを求められない」という「自分を自分で制御できない」ことから生じる「自業自得の成り行き死」となります。自分は深刻に感じていました。しかし他人から見ればギャグでしかありません。

「お前、また喧嘩したのかよ笑。ほどほどにな」

なので絶対に掛ってはいけない心の病気です。

「誰でも良く掛る病気だが治療が簡単なので危険視されて
 いない病気にかかった。しかし俺は医者に行くたびに医者
 と口論になり治療を受けれなかった。危うく死ぬところだ
 った。この心の病気の方が怖くないか?」

医者には高ストレス状態と診断されました。原因は仕事や不眠症などにあったんですがこれが悪化してうつ病まで発展しました。この時に別の体の病気にかかり(医者との喧嘩が辞められず笑)死ぬところだったんです。

なので経験者として語りますと「喧嘩腰の人は他人が思う以上にヤバい運命
」だという事です。自力でそこから抜け出すというのは奇跡に近いです。自然回復しないからです。しかし(心の)医者に行く事も嫌がりますし、勇気を出して医者に行けば喧嘩をしますし、通院が出来ても「この医者は信用できない」と言い出します。こういう何重もの「落とし穴」があり、確率的に寛解が難しいんですよ。

「十年掛かって治ったとしたら立派なほう。半年で治ったと
 いう人の話を聞くと嫉妬するくらい」

しかし「喧嘩腰」って「疲れるからもういいや」と思い始めたのなら「必ず回復する」でしょう。峠を越えたという事です。一方で怒りが収まらずSNS等で暴れている人は「今も悪化中」なわけです。

「誰かの態度に不快な物を感じた時は謝罪を求めてみるべき。
 謝罪に応じない場合は『他の人に対しても同様なのだ』と
 捉え『何らかの心の病気が進行している』として間違いは
 ない。つまり助からない可能性の方が高い。逆にその人に
 対して怒りを持続させると自分にも感染するのだ」

この「助からない人」と言うのは言い方を変えれば「怒りに対する抵抗力を失った人」なわけです。そういう人と争って自分が怒ってしまうと自分も抵抗力を失います。その様な損があるので「少しでも怒りを感じた」場合は直ぐに気を逸らして他の事に集中した方が良いです。また、しょっちゅう怒っている人と接すると自分も段々似てきます。そのため出来る限り接触しない方が良いでしょう。

自分の怒りを抑えるための方法として他の人が良くやるのは「そういう人もいる」「相手の勝手だ」「金を払っているわけじゃない」「スルーするスキルも大切」「規約に違反していない」など自分を落ち着かせる論法を展開します。勿論これは「怒りを覚えた質問者」を助けるためではなく「回答者が自分の心を守るため」に行なっています。

回答者も出来得る限り怒りに抵抗しようとしており、その練習をする良い機会と捉えているわけです。

「そうか。それで回答者の回答を読んでも怒りが収まらない
 のか・・・でも私のSAN値(仮に病気のレベルとする)は
 回答者より上がってないかな・・・他の人は無視できるの
 に私の方は出来てないってことでしょ?」

こんな話になりますから「怒ったら負け」と言う風に考えて気を逸らしましょう。質問板を作った時点で結構ヤバいという事ですよ。

「いやいや誤解があるよ。怒ってないよ。単に不思議に思っ
 ただけんなんだ。勝手に決めつけられると心外だな」

「にやにや」

「むきー。どうしてこういう回答者が多いかなここは。また
 質問しよう」

となります。一歩身を引いて「まだまだ言いたいことはある」と思っても「そこに抵抗する。すると耐性が増す」と思いましょう。怒りを抑え込むというのは戦いであり弱肉強食です。

いまは「面白くない」で済んでいますが(早く気が付いて予防をしないと)「どうにも怒りが収まらない」と言う所まで進展することがあるんです。お早めに気が付いて対処してください。

「喧嘩腰でいる人は人は医者に行けない(勇気が無い。喧嘩
 してしまった。医者は無駄と諦めた)」

けっして幸せな状態では無いのです。この後もどんどん人生が暗くなっていくのが確定しているんです。本人もそう感じているんですよ。

なので「そういう風土病がある」くらいに考え「そういう人に出会ったら手を合わせて寛解を祈る」べきなんです。喧嘩腰の人が「普通の人と同じように幸せに成れる」と思えば腹が立つでしょうが「そういう歪な話」は世の中に無いんですよ。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 7

劣等感がある人は、せめて、現実とは違う場で、自己有用感を得ようとします。


自分より下を探し、見当たらなければ想像でそう肉付けして、諭し、説教し、叱り、批判し、それで自分を保とうとします。
仕組みや傾向を読み、承知し、利用すると良いと思います。
    • good
    • 7

回答の質は質問の質に比例します。


しばらく質問も回答もせず、ここの内容を眺めてみるとわかります。
攻撃的な回答がつく質問の内容には、一定の法則があります。
    • good
    • 7

老若男女誰でも利用できるサイトです。

小学生がイタズラで回答してるかも知れないし気にしても仕方ないかと。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報