
悩みを人に相談したくない人+悩みを人に相談したい人が
上手く共存するにはどうしたらいいですか?
悩みを人に相談したくない人→人に話しても事実が変わるわけではないんだから人に打ち明ける・言う意味がない
悩みを人に相談したい人→気持ちが軽くなる、相談しながら今後の活路を見出す(精神的に落ち着くことで前向きに行動できる)
自分は後者なのですが、パートナーは「愚痴っても現状は変わらない」「ネガティブな話題はお互いテンションが下がるだけ」、「大人なら自分で解決するべき」「そもそも気分の気持ちを他人に話すだけで気持ちが楽になることはない(そういう思考回路がない)」
と言います…
我慢して相手の話したい会話に気を使って素で話せずに居ると、虚しくなります
そういう思考ができない人に理解してもらおうというのは難しいでしょうか
我慢するしかないですか
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ま、そう言うパートナーと出会ってしまったのなら
パートナー以外で、信頼できる人に聞いてもらうしかないでしょう。
逆にここで質問しているように全く繋がりも関係もない人に相談してしまう的なのも良いと思います。
ただ、その際は、忖度なしの意見が飛び交う覚悟はしないといけないかも知れません。
ま、とにかくその場合は、他の誰かとなると思いますが、そう言う感じのカップルや夫婦って、大抵、別れたり離婚するでしょうけどね。。。
離婚の場合だとなかなか踏み切れずに熟年になって
やられてしまい、男性は寿命を縮めたりしますよね。。。
なので、我慢ってよりかは、諦めじゃないかと思います。
個人的には、特に女性とかでそうやって愚痴って甘えてくる人は好きですけどねw
男性は、度によるかな。。。
男性の場合、諦めが悪いタイプの愚痴りなので
しょうもないことが多すぎます。
同性ってことあり、可愛いとは全く思えないので
しょうもない人ととして接しますね。。。
もちろん共感出来る部分に関してもは、共感しますけどね。。。
ネガティブな話題はテンション下がるではなく
単に向き合いたくないだけでしょう。
それを一緒に考えてあげる大人としての
器がないだけです。
後は、相手を諦めるには、欲張らないことです。
もっと理解してもらいたいと欲張らなければ
スッと諦めはつきます。
この人は、ひとりよがりな協調性のない人間ってことです。
なので、大抵は、そんなクズは別れたり離婚に至ることが多いです。
No.3
- 回答日時:
私は人に相談するし、自分と全く関係のない相談話も聞きます。
あなたと近いタイプだと思います。
人に話すことで、物事を見つめ直して整理するのに役立ってると思うんです。
人の意見を聞いて、自分の失敗に気づくこともありますしね。
あなたのパートナーの意見はごもっともですが、相談すること自体を否定するのはどうかと思います。
自己解決はいいですけど、自分の意見や価値観をガチガチに固め過ぎてしまい視野狭窄に陥いる人もいますし。
意見の合わない人に、理解を求めるのは難しいですね。
パートナーが聞いてくれなそうなことを、別の人に話すのはどうでしょうか?
私はそうしてます。
知人友人など話せない時には、匿名のトークアプリなどに時々気持ちを吐き出してます。
結構すっきりしますよ。
共感してくれる人もたくさんいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
精通を早める方法ってありますか?
-
「年上を敬え」という考え方が...
-
どうしたら楽になりますか?
-
一般的な考え方ってなんですか...
-
性の悩みです(男子)
-
先日、ソープ嬢2人と3Pするプレ...
-
馴れ馴れしい奴の対処法を教え...
-
20代後半女の人間関係について...
-
人に危害を与えたくなる衝動っ...
-
弱い奴ほど群れたがるって正論...
-
男性の方に質問です。頭と下半...
-
本気で悩んでる事があって、毎...
-
大人から大事に育てられて来た...
-
家の中で 自分以外の人間がいる...
-
知恵袋で今までたくさん悩み相...
-
低脳、人間的魅力ゼロ、責任感...
-
お恥ずかしい話ですが、40代...
-
感情に疲れた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精通を早める方法ってありますか?
-
友人の重い相談が苦痛に感じて...
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
「年上を敬え」という考え方が...
-
男性が女性に素敵と言うのはお...
-
わたしは怒らなそうとか言われ...
-
顔がかわいければある程度のこ...
-
「何でも相談して!」と言って...
-
優しくされると涙が出るのは何...
-
どうして日本って何でもかんで...
-
性の悩みです(男子)
-
周りの冷やかしを止めたい
-
弱い奴ほど群れたがるって正論...
-
頭がいいと勘違いされる
-
仕事で注意や怒ることを 『どう...
-
悩みを相談しすぎちゃう癖を辞...
-
「絆」って嘘くさくて嫌いです
-
お恥ずかしい話ですが、40代...
-
一人で寂しい。 疲れた、もう無...
おすすめ情報