
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「貴人、情を知らず」
という言葉があります。
貴族みたいな人は、他人から奉仕されるのが
当然の環境で育ってきたので、
それが当たり前になっており、感謝の念など
抱かない、というような意味です。
最後の将軍、徳川慶喜が幕臣達から
こう恨まれたと言われています。

No.4
- 回答日時:
いやー親に大事にされても苦労はそれなりにしている人はいます。
冷たい経験・社会の荒波・いばらの道で生きる人はいます。
親でも大人でも、本人は別です。素直かどうかも別。なんか聞いてて、腹が立つ。
箱入り息子でも箱入り娘でもそれなりに悩みや不満はある。
あなたが理解していないところで苦労している例もある。なんでも知っているような顔はしないでほしい。

No.3
- 回答日時:
二千年以上前に書き記された言葉にこういうものがあります。
「召使いを若い時から甘やかすと、いずれ感謝しない人となる。」
大事に育てられたというより、甘やかされて育った人に見られる特徴のように思います。
私も同様の思いをしたことがあり、何でだろう?と考えて気が付きました。「してもらって当たり前」、という環境で育つと、王様・王女様になるようです。
No.2
- 回答日時:
何となくわかります。
大事=守られて来てる
って感じで、傷付く事、辛い思いはさせないように守られて来てるので、人の痛みがわからず、簡単に人のせいにしたり、淡々としてますね。
そのような言動を見てると、この人大事に育てられて来たんだなって生い立ちを感じますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 恋愛相談
- どうしたら直ると思いますか?
- 自分の彼氏が普段から格好をつけることや格好良く思われることに拘る性格で、交際相手の親や交際相手の友達
- 長くお付き合いする秘訣
- 大人になりたくないです。 私は今高校2年生(17)で1年以内に成人します。 大人になると、働く・自己
- いろんな経験を経て私は今すごくひねくれた性格の悪い性格になってしまっています。(学生の頃いじめられた
- 大分前の話なのですが、以前に勤務していた職場の飲み会の席(当時は、まだコロナ前の時代で、定期的に会社
- こんにちは。 一つ疑問があるのですが、僕が今まで経験してきた中だと、日本人は大抵の人が知らない人に冷
- こんにちは 私の名前の運勢を占った結果こんなでした 天格が凶 人格が凶 地格が凶 外格が吉 総格吉
- 過去の過ちや悪事を思い出して萎える
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知恵袋で、「無職でも結婚でき...
-
不安なことも、慣れてきたら安...
-
人は、みんな問題や悩みを抱え...
-
この人に似てると言われたので...
-
他人に嫌な思いさせたり迷惑か...
-
不幸な人や不幸せを受け入れら...
-
みんな幸せになれるほど、世の...
-
精神科医から、羨ましいという...
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
嘘と勘違いの違いって何ですか?
-
みんな、悩みがなさそうに見せ...
-
悩みを相談しすぎちゃう癖を辞...
-
いじめられる人は弱いからいじ...
-
よりそいホットラインって、 政...
-
一人で寂しい。 疲れた、もう無...
-
友人の重い相談が苦痛に感じて...
-
どうして日本って何でもかんで...
-
優しくされると涙が出るのは何...
-
死んだら全ての悩みが解決しま...
-
大学に来ない友人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頭がおかしいと言われ悩んでい...
-
「厨二病」って定義がふわふわ...
-
十代の頃、世の中舐め過ぎてた...
-
人生における「成長」とは、な...
-
人脈はやはり大事ですか?
-
20代後半女の人間関係について...
-
見るからに悩みが有りそうな人...
-
眠そうな顔って、どんな顔?ブ...
-
悩みは時間が解決するというこ...
-
どうしたら長文読めるでしょう...
-
人の不幸は他人と比べる事から...
-
悩み
-
ワガママな人は、何故メンタル...
-
童貞のまま48歳の誕生日を迎え...
-
ふと逆説的に考えたのですが。 ...
-
弱い奴ほど群れたがるって正論...
-
冷静な見方が出来る方に質問です。
-
幸せになっても、別にやりたい...
-
綺麗な心が残っていない人をど...
-
精通を早める方法ってありますか?
おすすめ情報