
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
お仕事お疲れ様でした。
私は明日から仕事です。新入職員は有給でお休みだったのでは?
うちの会社も今日からでしたが、私は有給を使って休みだったので明日からの出勤です。
>今はそういう時代なんですか?
そうだと思います。正月くらい休ませて貰えないと辞められるとまずいからかな。
なのである程度、古い?社員が出ているのではないかと思います。
No.4
- 回答日時:
したいことをするために、
仕事で資金を得る。
したい事を犠牲にして仕事をするのは本末転倒。
4・5日は有給を取って、
カナダ・イエローストーンにオーロラを見に行く。
この感動を得るために我慢して働いた。
これからも、世界のあちこちを旅行して、
心に栄養を満たしていく。
こんな気持ちの若者が多いのは確かです。
No.3
- 回答日時:
有休取るのは本人の自由意思です。
統計取ってないのでわかりませんが、時代もあると思います。夫が、育休取れるようになったり、短期介護休暇、短期看護休暇が出たり、休みを取ることを奨励するように変わって来てますから。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
これ「時代々々」なんて読むん...
-
【アメリカのトランプショック2...
-
「昔々」って、いつ頃のイメージ?
-
かわいい 子供時代 小学生時代
-
会ってみたい、歴史上の女性
-
江戸時代で元服となった例が多...
-
私大パイロットコースでは一般...
-
プライベートで人と会うことが...
-
やさしい年表
-
今の時代に生まれてきて良かっ...
-
もしも
-
50歳以降の人に質問です。昭和...
-
今度大河ドラマをするなら…?
-
時代は変わってもこれだけは,変...
-
学生時代に女子にアプローチし...
-
日本人は、異常に潔癖と完璧、...
-
立憲主義と法治主義の違いとは?
-
完璧の故事
-
中国史の中世って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あんな時代もあったね。といつ...
-
【アメリカのトランプショック2...
-
江戸時代で元服となった例が多...
-
やさしい年表
-
剣士がいた時代というのは(日本...
-
プライベートで人と会うことが...
-
これからの時代ってrtx6090じゃ...
-
参政党「天皇陛下に側室をやっ...
-
現在使われている日本語は縄文...
-
これ「時代々々」なんて読むん...
-
50歳以降の人に質問です。昭和...
-
原油や金って今は買い時ですか?
-
学校は要らないと思います。学...
-
80年代、90年代について
-
私大パイロットコースでは一般...
-
かわいい 子供時代 小学生時代
-
結局またダメになるのでは 素人...
-
タイムスリップとタイムトリップ
-
学生時代から被害妄想が強く、...
-
学生時代に女子にアプローチし...
おすすめ情報