
No.4
- 回答日時:
ある。
異物が刺さったりバルブのムシの劣化や異物噛み込みで、一晩掛けてゆっくり空気が抜ける。スローパンクチュア。
チューブレスなら、ホイールのビートの、タイヤとの接触面が腐食して少しずつ抜けることもある。
一度抜けたならバイク屋で点検してもらった方がいい。
次は走行中に一気に抜けるリスクがある。前輪がパンクすればバイクはまともに走れない。即転倒。
No.2
- 回答日時:
チューブレスの場合空気圧が少ないと、
リムからすぐぬけることはありますので、
また抜けた場合に備え、携帯ポンプを
つんでおくと、安心ですが、
タイヤが経年劣化していると、
また起こしますよ。
溝が残っていても、
タイヤもガチガチだと思います。
交換時期じゃないですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車 段差 軽く飛んだ 心配(−_−...
-
ホイール 6j から 6.5Jに...
-
キーパーコーティングで逆に傷が。
-
大きな張り子の強度を上げる方...
-
2液ウレタン塗料の乾燥(硬化)
-
手描きなのに「これAIで描いた...
-
七宝焼を始めたばかりです。 希...
-
全塗装後のガラスにコーティン...
-
2ストチャンバーの洗浄の方法
-
ブレーキディスクを逆に着けて...
-
バイクを手洗い洗車してくれる場所
-
ホームセンターで売ってるすのこの強度...
-
アルミ穴あけ後のバリ処理について
-
ヘッドライトがついたり消えた...
-
スーパーカブの修理(マフラー...
-
バイクを洗車したいけど場所が...
-
高速道路を走ったらラジエターに
-
停止時(ブレーキ時?)にキュ...
-
フローティングディスクブレーキ
-
冷却液のタンクに穴が!塞ぎた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホイール 6j から 6.5Jに...
-
サンバーバンの高速直進性と雪...
-
転んで前輪が曲がりました。
-
車 段差 軽く飛んだ 心配(−_−...
-
バイクから擦れるような異音が...
-
原付、メンテナンス。原付に関...
-
いたずらでタイヤの空気を抜か...
-
YBR125をYBR125Gにするための必...
-
タイヤエアーバルブの外し方 ...
-
車がお尻を振るようになった
-
フロントタイヤの空気が抜ける理由
-
バイクが真っすぐ走らなくなり...
-
リアサス交換
-
タイヤ交換での失敗で・・
-
路面ミューについて、雨の白線...
-
RX-7(FD6型)のリアタイヤ、取付...
-
純正より小さいオフセット値の...
-
オフロードタイヤのエアーバル...
-
4st JOG(SA36J)について質問です
-
スーパーカブのフロントまわり
おすすめ情報