
A 回答 (13件中11~13件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
人間だけでなく、ほとんどの生物は外見が大事です。
孔雀はド派手なのはオス。ライオンのたてがみもオスだけ。シャチだってオスの方が背びれが大きい。
外見的に美しいことは健康であること(=遺伝子に傷がないこと)を示す指標だからです。
生物的な本能のひとつ。
ただし、人間は社会性のある生き物なので、そういう本能から一番自由な生物と言えます。
肉体以外で勝負できる人は多いし、それを選ぶ女性もいる。
また、日本はかなり寛容なのでマッチョだけが正義であるアメリカと比べるとずっと生きやすい。
絶望することないです。
イケメンでも金持ちでも嫌われるのは、ネガティブで他罰的な人。
自分がダメな理由を、環境や周囲の人に求めるということ。
一緒にいて楽しいわけないですから。
ブサメンの自覚があるなら、まずそこから直しましょ。
ポジティブで、頑張っている人は魅力的です。
No.1
- 回答日時:
>競争社会に勝てる能力ではなく、
>顔がイケメンかどうか、なのですか?
競走馬の牝馬が、
あの牡馬早くて素敵♪といって
勝手に交配できません!!
馬=速く走れる能力
人間の都合
人間=容姿
女の都合
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘビの家の中に入ったのではと...
-
虫は高所から落下してもなぜ死...
-
テレビなどで3メートル程度で...
-
犬はなぜ交尾のやり方を知って...
-
自然の摂理
-
格闘家とゴリラ、チンパンジー...
-
ミツツボアリ ミツツボアリの蜜...
-
魚の卵巣に人間の精子入れたら...
-
魚群って対人間対策ではありま...
-
鷹
-
馬とか猛禽類とか神々しく感じ...
-
カナブンってなんで人に近づい...
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
犬か猫のうんちがついていたか...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
閲覧注意 無数のフジツボに寄生...
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
心臓がない動物はなに?
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
鶏が先か卵が先か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
僕が言いたいのは、体力があるとか足が速いからとかではなく、人生2大競争の受験や就活に勝ち抜いたエリートの方がイケメンなんかより優秀な遺伝子であってモテるべきなのではないかということです。
イケメンずるすぎだろ、ほんと。