dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今私のまわりでは、コンビニの店員、ファミレスの店員、喫茶店の店員、医者、介護士、看護師など外国人が多いですが、これは時代の流れで仕方ないことですが、これだけ外国人が多いのならば、外国人参政権を認めるべきではないでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

「参政権」を「全て」と包括してしまうなら


そんな「べき」は存在しない
としか答えようがない.

当然でしょ?

逆に, 「外国人が多い」というだけでどうしてあらゆる参政権を認めねばならんのかね.
    • good
    • 2

「参政権」といっても広範囲にわたるわけなのだが, どこまでの「外国人参政権」を認めるべきではないか, と考えているのか?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

全てです!!

お礼日時:2024/01/13 09:20

外国人の多くは中国朝鮮人なのが現実


これに、参政権を?
気は確かですか
外国人に参政権がない事が不満ならそもそも日本に来なければいいのです
来る来ないは本人の自由なのですから
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>気は確かですか

気は確かです!!

お礼日時:2024/01/13 07:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A