
No.7
- 回答日時:
津波に会いたい為、ではなくて、多分その様な事は覚悟してるか、津波に無知で甘く見てるか、又は親子代々そこに居るし別な所での仕事出来ないので仕方なくとか。
又は海が好き!海を眺めたり又はあの波の音に癒される.... かな?
No.5
- 回答日時:
瀬戸内海(山口県東部)の場合、まず国道が海岸に沿って造られました。
その国道に接するように、工場などが建てられ、住宅も増えてきました。
海岸から離れた場所は、田畑。そこからすぐ山のふもとになります。
田畑の地主が、土地を手放さないために、埋め立てて造られた土地が、土地価格の安さも後押しになって、どんどん開発されていきます。
また、海岸から離れた場所、山を削って造った造成地もありますが、こっちは山津波(土砂災害)の可能性が、海の津波以上にあります。最近では、広島で新興団地がまるまる土砂災害にあってます。
安全な土地って、意外と少ないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自衛隊員は有事の際には家族の...
-
森山幹事長は老害ですよね?( ...
-
回答下さい回答下さい回答下さい
-
連日の猛暑
-
利根川
-
今年の7月5日に起こるとやら...
-
花火大会
-
7月に日本に大災害が起こるとい...
-
CO2削減 なんて言ってる場合...
-
笑わないでください。お願いし...
-
24日の地震は大きいですか?『...
-
雷が落ちやすい色ってあります...
-
万博会場にまともな避雷設備を...
-
暑いですね♪ 異常?正常?のど...
-
入浴中に死んでしまう人って、...
-
災害に強い床上式家屋は良いと...
-
人は溺れてからどのくらいの時...
-
市民病院は盆もあいてますか?
-
北海道って 夕立とかってあるん...
-
もう「冷夏」は来ないのでしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海の上にいるときに津波が来た...
-
「ブーム」と「ムーブメント」
-
なぜ,海岸の近くに家を建てるの?
-
潜水艦が潜航中に海底地震が来...
-
将来の関東大震災の津波について
-
今回の能登半島地震の津波で、...
-
海があれているときその内部は?
-
2024年1月1日は最強の開運デー...
-
地学の震源の深さの求め方がわ...
-
地震当日、そして翌日、東西一...
-
再び来るかも知れない関東大震...
-
地震を止めるということは理論...
-
大地震が起きるような胸騒ぎが...
-
GPS
-
直下型地震って、来た時はほぼ...
-
紀伊水道の地震は南海トラフの...
-
1973年の映画『日本沈没』の冒...
-
巨大地震
-
どう動く?日本列島
-
正月
おすすめ情報