
面倒くさい彼女から脱却したいです。アドバイスお願いします。
私は誰に対しても自分の思っていることを上手く伝えることができず、よく我慢してしまいます。
なので不満があっても溜め込んでしまい、結果、考えすぎで泣いたりストレスでメンブレを起こしてしまいがちです。
私には2年付き合っている彼氏がいます。
「悩んでることあったら話してほしい」と手を差し伸べてくれたのに、私が素直になれず「大丈夫」と言ってしまいました。
不誠実だと反省し、後日話し合いをする機会をもらいましたが疲れさせてしまったようです。
せっかくアドバイスをもらって前向きになっていたのに「正直面倒くさいと思った」という一言でまた鬱々してしまいました。
私は今度のためと思い正直に話す決断をしましたが、自己満だったかもと今更思います。
彼氏には負担をかけたくなかったです。
・上手く自己表現するために何を意識すればいいか
・考えすぎで不安になってしまう性格をどう治していくか
・過去に1人で抱え込んで限界がきて過呼吸になったことがあるのですが、精神科に通ったほうがいいレベルなのか
等々教えていただけると助かります。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
自己表現ですが、まぁご自身に自信がなく、人の顔色を伺い、傷つくのを恐れているのかもしれませんね。
成長したいのなら、傷つくのを怖がってばかりではなく、傷ついても立ち直る力をつけましょう。
考えすぎも、暇な時に同じことをグルグル考え、答えでますか?
答えがないことを考えたり、答えを出すための考えではないのでは?
例えば、彼氏に負担をかけてしまったのかと考え、悩む。
そのつぎに移行せず、あーすればよかった、こーすればよかったと反省会と、自分だけの憶測、推理して、またふりだしから考え、悩む。キリがないのですよ。
迷惑な負担か、彼氏として当然のことか、分かるのはご本人です。結果的にあなたが丸1日考えたところで答えはでません。
答えを出すには、自分の話をしたり、彼の考えを聞かなきゃ答えはでませんよね?
悩んで反省会をしたら、次はこうしよう、あーしようと、未来のことも考えてください。
ふりだしに戻らないよう、次に進む考え方になれていってください。
訓練しましょう。
自分のことをわかって貰うことも大切ですが、あなたご自身が大人へと成長しないとダメですよ。
あと、精神科に行くような病気があるようには思えません。
ご自身の気持ちを言葉で表現するのが難しいかとは思いますが、こうして文章にできるのです。
分析できる子なのだと思います。
ごく普通の、引っ込み思案な子にありがちなグルグルループに陥っているだけな気がします。あと、ストレス解消方法を持っていないだけでは?
グルグルから抜け出す方法や、勇気を出す方法がわかり、成長すればよいだけな気がしますよ。
なので、もしいくとしたらカウンセラーとかでは?
自信の無さゆえにあれこれ考えてしまうなと気づきました。
未来のために何をするかという考えが足りないと感じたので、そっちメインに変えていこうと思います。
これからの目標が決まりました。
回答ありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
精神科に行った方がいいです。
過敏さは未熟性です。
自分の気持ちしか考えていないことを自覚してください。
あなたには彼を思いやる余裕がありません。
自意識過剰なのです。
つまり、精神が幼いということです。
彼にとっては迷惑です。
自分を表現することより、他人に興味を持てるようになってください。
あなたは彼に親を投影していると思います。
彼を見ていません。
解決するべきは、親との関係です。
No.4
- 回答日時:
上手く自己表現するには、客観的な事実と質問者さんの推測と質問者さんの気持ちを分けて整理してから伝えるとよいです
考えすぎて不安になってしまう性格は、不安の内容が実際に起こった時にどの様な実害がどの様な物で、どのくらいの確率で発生しそうで、逃避した時に失うチャンスはどの程度かザッと見積もるクセを付けましょう。実は心配するほどでも無かったりします
胸に手を置いて目をつぶって「絶対に大丈夫」と十回唱える というのも自己暗示がかかって有効な場合があります
抱え込んで過呼吸になるのは病院に行ったほうがいいのかですが、病院は基本的に症状に併せて薬を処方する所なので、差し当たって深刻な症状が出ていないのであれば あまり期待はできず、生活習慣を見直すためポジティブシンキング関連の本を何冊か読んでみるぐらいの方がよいのでは
分けて整理してから伝えるという考え方は今まで思いつかなかったです
実践しやすいものがいくつもあり勉強になりました
回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 2年付き合っている彼氏と結婚する予定ですが 好きな人ができてしまいました。 婚約まではしてませんが、 4 2022/02/05 01:15
- その他(恋愛相談) 脈あり?すでに付き合っている? 5 2022/02/02 08:04
- その他(悩み相談・人生相談) 細かい性格?繊細?について。私は男なのに細かい性格です。それに加えて好奇心もないのでつまらない男だと 2 2022/02/03 17:00
- その他(恋愛相談) 私には、1ヶ月付き合っていた彼氏がいます。私は今高2で彼は大3です。付き合った1ヶ月はとても濃くて旅 3 2022/02/02 20:44
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との今後についてアドバイスを頂きたいです。 私には付き合って1年になる人がいます。その人とは半同 4 2022/02/06 02:18
- 父親・母親 義母に夫のことを相談するのはダメですか? 20代後半、一人目育児休暇中です。 先日夫と子供のことで喧 7 2022/02/03 10:54
- バドミントン 高校2年生男子です。バドミントン部です。突然ですが、僕の悩みの解決策とバドミントンが上手くなる方法が 2 2022/02/03 01:52
- カップル・彼氏・彼女 付き合って1年3ヶ月程の5個上の彼氏がいます。 最近、本当にこのままでいいのか、どうしたらいいのか分 6 2022/02/02 13:33
- 失恋・別れ 元彼とは 5年も前に別れました。 別れた理由は 彼に一緒に住もうと言われていたのですが 引越してきて 3 2022/02/04 22:30
- その他(結婚) 既婚者の方にご回答いただきたいです。 現在、私は27歳ですが、 同棲してもうすぐ1年になる1つ下の彼 9 2022/02/01 12:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性の方に質問です。 彼女が敏...
-
彼氏と寝転がってる時私を抱き...
-
すぐに風邪を引く彼氏に「また...
-
喧嘩して、お互い連絡とらずに1...
-
彼氏の事SNSに載せない彼女って...
-
Hのとき気持ちいいと言うのが恥...
-
彼氏が飲み会に行ったことを隠...
-
彼氏が同期とご飯に行くのが少...
-
私は彼氏と正常位しかした事な...
-
彼氏がゴムをつけないことにつ...
-
付き合って5年の彼氏がいます。...
-
夜の行為が上手い女って、彼氏...
-
彼氏とめちゃめちゃエッチした...
-
挿入が痛すぎて入らない。 前戯...
-
女性に質問です。彼氏に脚(足) ...
-
彼氏がいると嘘をつきますか?
-
彼氏との明日のデートがキャン...
-
彼氏が寝てる間に彼女が彼氏の...
-
自分が悪いのは重々承知です。 ...
-
会う約束を忘れるってもうそこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性の方に質問です。 彼女が敏...
-
彼氏と寝転がってる時私を抱き...
-
すぐに風邪を引く彼氏に「また...
-
喧嘩して、お互い連絡とらずに1...
-
彼氏の事SNSに載せない彼女って...
-
付き合って5年の彼氏がいます。...
-
彼氏がゴムをつけないことにつ...
-
彼氏が同期とご飯に行くのが少...
-
彼氏がいるのに、相席屋に行く...
-
彼氏が飲み会に行ったことを隠...
-
Hのとき気持ちいいと言うのが恥...
-
彼氏とH初めてするのですが、 ...
-
夜の行為が上手い女って、彼氏...
-
顔を舐める彼氏の癖
-
弱っている時に支えてくれない...
-
私は彼氏と正常位しかした事な...
-
彼氏が寝てる間に彼女が彼氏の...
-
「彼氏がいる。」と言われた女...
-
男の人は2週間で冷めるってほん...
-
最近付き合った彼氏がいます。...
おすすめ情報