A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
よくある誤解が、副作用もあるけど、打つメリットもあるから打つ、という人がいますが、メリットは一つもありません。
金儲けのために最初から、コロナワクチンから仕組まれたものです。
害しかありません。
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
治験の結果、20万人中、5人しか生きてないそうです。
異変我おきるのは、打った2年後からだそうです
https://twitter.com/himuro398/status/16636956264 …

No.3
- 回答日時:
制度的には、選択の上で自己責任と言ってますから仕様がないと思う。
但し、湘南ベルマーレ側が絶対接種する方針を出していたとしたならば、当然に責任が発生します。別の病院や職場でも同様です。訴訟するかどうかは別ですが、少々でも危険性が存在するものを、強制的にやる様方向へ指導したならば、被害に対して責任が発生します。よって、組織側からは、何らかの保障や見舞金があって当然と思います。Oldメディアは付け足し程度に自己責任と言いながら、負側の情報を隠蔽して、打つのが当然と報道した姿勢は世論誘導であり、強く非難されます。河野太郎も同罪です。効果側と負側の情報を伝え、自己選択が基本というフラットな姿勢で強く報道したならば、被害は少なかったと思う・・・因みに、私はコロナに罹ったが、ワクチンは打ってません。時間的にも体の負担的にも、私のケースでは罹かる方の選択で正解でした。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コロナワクチン接種、5回目やる...
-
休みが少ない会社でちょっとし...
-
第5波の原因はワクチン
-
今打っているコロナワクチンって
-
著名人は 全てワクチンを接種し...
-
インフルエンザですが出勤した...
-
なぜワクチンを信じてる人が多...
-
「ワクチン打たない人はずっと...
-
会社の上司がインフルエンザの...
-
オミクロン株って、ほとんどが...
-
私は多分普通の人より不安感が...
-
コロナワクチン接種後のデータ...
-
次のうち事実はどれですか? 1...
-
コロナワクチンは、今後、有料...
-
コロナワクチン(遺伝子ワクチ...
-
インフルエンザ予防注射は強要...
-
64歳お年寄りの扱いについて相...
-
コロナはワクチンに出会うと変...
-
新規感染者数の推移
-
新型コロナはオミクロン株で終...
おすすめ情報