
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
個人病院ではないのでしたら、その病院にクレームを入れます。
他は「医療安全支援センター」「消費者センター」です。
病院の口コミサイトにも書き込むことは出来ますが、載らない可能性が高いでしょうね。
No.6
- 回答日時:
警察というよりは、
何処か、市の相談窓口的な場所が
良いのでは?
手を挙げるって、何処を叩いたのかな?
おしりぺんぺんとか?
顔、頭、背中腹とかなら
私も、やり返して
二度行きません
No.4
- 回答日時:
手を上げるのはありえないですね。
よく我慢できましたね(;_;)私なら先生をひっぱたいてそう‥先生以外にその病院で信頼できる看護師さんに相談したり旦那様にも一緒について行ってもらうことはできないですか?または小児科を変えるのも選択肢にいれるべきだと思います。
後は市役所に相談できたりはしないでしょうか?私も詳しくなくて申し訳ありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もうすぐ7ヶ月なのに6キロあ...
-
ラップを食べてしまった
-
2才3ヶ月の息子のおちんちん...
-
1歳半の足の長さ(画像付き)
-
生後2ヶ月の赤ちゃんの臍です...
-
生後5ヶ月 違和感。もうすぐ6ヶ...
-
乳児を抱っこしたまま転倒して...
-
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
埼玉、東京で割礼をしてくれる病院
-
乳幼児の肌のかさつき、小児科...
-
赤ちゃんの足のつっぱりについて
-
泣かない(新生児)
-
引き笑い(明石家さんまさんみた...
-
飲み物を飲む時、むせてること...
-
幼児が「突然頭をカクンカクン...
-
足の裏のぶつぶつ
-
生後1ヶ月 寄り目&えびぞりで...
-
おちんちんを洗うのを嫌がります
-
頭の変形 助けてください
-
お座りから急に後ろに倒れる(1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうすぐ7ヶ月なのに6キロあ...
-
1歳半の足の長さ(画像付き)
-
1歳と21日になったばかりの子供...
-
生後29日の女の子です。「把握...
-
生後5ヶ月 違和感。もうすぐ6ヶ...
-
乳児健診に上の子同伴は非常識?
-
生後6ヶ月の赤ちゃんがいます...
-
赤ちゃんの足のつっぱりについて
-
飲み物を飲む時、むせてること...
-
小学4年生で、精通は早いのでし...
-
生後9ヶ月の息子の動作につい...
-
赤ちゃんの手を踏んでしまいました
-
引き笑い(明石家さんまさんみた...
-
乳児を抱っこしたまま転倒して...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんの臍です...
-
ラップを食べてしまった
-
高さ30cmの布団から落ちて…頭打...
-
生後2週間の新生児の息子の目に...
-
手の甲が青い?
-
おちんちんを洗うのを嫌がります
おすすめ情報
ちなみに子供は発達障害児で発達相談の医院です。
私は質問をしているので騒がすお前が悪いと言う的外れなコメントはいりません。
息子が先生の机に少し触れてしまって
触るな!と怒鳴胸元をドンッと強く押され
大泣きしてしまいました。