
25歳以上の男性でずっと実家暮らしの方を「子ども部屋おじさん」などと言ってバカにしたりするのが今の風潮ですね
1人で暮らした経験がないと自立出来てないとか言われたりしてダメなんだそうです。 婚活してる女性はこの手の子ども部屋おじさんを最初から恋愛対象外にしている人も多いそうです。
確かに一人暮らし経験がないと日常生活の事で経験する事が少なく、一般人が普通にわかってる事がわからないまま歳だけ取るという事態になることがあります。
土日に個人事業として不動産仲介業をしていますが、30歳過ぎて初めて一人暮らしをするという人はおおよそ普通の人なら分かってることが分からなかったりしてます。
共益費を払いたくないから0円にしてくれとか無茶な要望言う人もいましたし、すごい人だと電気代やガス代の払い方が分からないから教えてくれなんて人もいました。
なので1人暮らし経験がないと生活力が低いのは概ねその通りだと思います。
では質問なんですが、男性が婚活してる場合も25歳以上でずっと実家暮らしの女性いわゆる「子ども部屋おばさん」は避けるべきなんでしょうか。
私は結婚相談所に登録して女性を紹介してもらっていますが、その際には子ども部屋おばさんの女性も紹介してもらってます。
私が結婚したいのは子どもが欲しいからなので、ちゃんと生殖能力がある若い人を希望して結婚相談所で探しています。
年食ってる女性だと染色体異常のリスク上がってダウン症の子どもが生まれる可能性があがってしまいますからね。
なので18歳~32歳までの女性に絞って会っていますのでずっと実家住まいの子ども部屋おばさんの人とも会っています。
一度、24歳の子ども部屋おばさんが私の家に泊まりに来た際に洗濯を手伝ってくれましたが、その時の手際を見て普段家事とかやってないんだなというのが分かりました。
タオルとワイシャツを同じように洗おうとしたり、洗ったワイシャツを袖を出さずにそのまま干そうとしたりなど、洗濯は洗って干せばいいという考えしかないんだなこの人はと思わせるような酷さだったので
「今日みたいな洗濯をされるくらいならもう家事はしなくていい。一度Googleで洗濯と調べみて」と言ったら、もう連絡取れなくなりました。
私としてはキチンと家事ができたり日常生活を送っていく上での生活力がある人なら子ども部屋おばさんでもいいかなと思うんですが、やはり子ども部屋おばさんは生活力が低くく会うだけ時間の無駄なんでしょうか?
今出来なくても教えればできるようになるなら教えればいいと思いますが、それも若い女性に対してだけですよね。30歳過ぎてる女性はたぶんいくら言っても今までの生活習慣変えようとしないと思います
質問ですが
あなたが結婚相談所で結婚相手を探していた場合、子ども部屋おばさんとは会いますか?それとも会わずに書類でハネますか?
ご意見を聞かせてください。
なんか子ども部屋おばさんとかおじさんの話になったら、「親の介護とかで実家住まいしてる人もいる!」「実家住まいだと貯金もできるし親孝行にもなる!」
とかの謎の実家住まいは悪くないんだぞ的な発言を聞いてもないのにしてくる変な人が湧きがちですが、そんな話はしてませんのでやめてくださいね
No.8
- 回答日時:
ダウン仕様の話はわかってるわ。
自閉症や精神疾患などでもかなり昔からデータはあるよ。孫にまで影響することも言われている。https://medical.kameda.com/ivf/blog/post_553.html
https://medical-tribune.co.jp/kenko100/articles/ …
No.7
- 回答日時:
>胎児への影響度合いが大きいのは圧倒的に母親の年齢ですからね
今のこれだけ発達障害がありふれている現実で、圧倒的女のせいと思うんですか?
https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/late-child-be …
こちらにも
染色体異常が起こる原因のほとんどが母親由来であることがわかっており、母親の年齢が上がるにつれてダウン症が起こるリスクが増えることも知られています。母親が高齢になればなるほどリスクは大きいですが、父親の年齢はさほど影響しません。
という記載があります。
あなたが女尊男卑の価値観をお持ちなのは結構ですが、ダウン症は女性の年齢が高齢になるほどリスクが大きいというのは既にデータで確立されていることです。
反論なさりたいのであれば何か別のデータを出してください
No.5
- 回答日時:
子供部屋おじさんの定義が間違ってますよ。
「中高年になった引きこもり」です。
一人暮らし経験のない人を指すのではありません。
だから実家住まいでも社会に出ている人はそう呼びません。
おばさんの方も同様です。
https://celebrity-house.jp/matching/ojisan-kodom …
こちらのサイトですと
子供部屋おじさんとは、文字通り子ども部屋に住み着いて一人暮らしなどをすることなく、いつまでも独身でいる男性のことを指します。
とありますから、社会に出て働いていようと実家住みなら子ども部屋おじさんですよ
No.4
- 回答日時:
どうしてあなたが婚活してるのか、ということをもう一度冷静にお考えになるべきです。
その理由は、「モテない」からです。あなたをニーズとする層がそもそもに少ないからです。少ないものをさらに選り好みしますと、さらに少なくなります。しかもその少ない厳選された層は、あなたをニーズとしないんですよ。あなたの婚活ベースには存在しないのです。
あなたがこんな女は嫌だあんな女はと言えるのは、そのニーズの層を広げてこそ、なんですよね。
ただモテないからだというダイレクトな問題に向き合うことを避けて、俺が結婚できないのはロクな女がいないからだ、という心の平安をあなたが手に入れる為には、ニーズの層を広げることが、まず第一ですよ。
生涯結婚できないとしても、多少の慰めにはなりますでしょう?
なので、ここに回答する「モテない」さん達の全てにお伝えしますよ。子供部屋おばさんや子供部屋おじさんと会って、そしてあれこれケチをつけて、散々現実逃避なさいませ。どうせそれもほんの束の間ですから。
そして、その後は静かに暮らしましょう。
No.3
- 回答日時:
タイプの人なら気にしません。
⚫︎レッテル張りの原因
・自分は会社でイジメられていて、「何であいつは働いてないんだ!、お前もイジメられろよ!」っていう嫉妬心。
・低学歴でブラック企業や社会でイジメられているから、自分より下の人間を探してストレス発散するため。
・貧乏人の男で、「俺がこんなに会社から長時間労働、低賃金でイジメられてるのに、何のうのうと家にいるんのよ。男女平等だろ」っていうゴミ男の存在。
⚫︎そもそも論、働かなくても生きていけるなら働く必要はない。
なぜ赤の他人が「働けよ」という他の理由が思い付きません。嫉妬心、不平等による不満以外にない。
人生が苦しいのは、勉強しなかったツケであり、子供部屋のジジババのせいではありません。
誰しもが子供の頃、親から「勉強しねーとヤバいよ」と言われたはずです。
それを棚上げして、子供部屋おばさん、おじさんと言うのは、もはや開き直ってるだけです。
⚫︎じゃ どうすればいいのか
子供部屋おばさんだからと言う理由でハネる人は、人間性が悪いのでそのまま無視して構いません。
って言うか、関わってはいけません。
No.2
- 回答日時:
覚えるか覚えないかの年齢はあまり関係ないです。
あえて言うなら、毎日やるのがきついと言い出しかね無いです。特に料理など。。。
子供部屋おばさんが、アルバイト等でも働いていないのを前提としていたら、まともに家事も続かないので、いるだけ穀潰しにになる可能性があります。
若ければ、肉便器程度になるけど、どんどんババアになるにつれて価値が下がります。
で、何でも良いのでアルバイト程度でもやっていたら、結婚もしくは恋人ととしては良いと思います。
それで週1〜2でも家事代行頼めば良いわけですからね。
で、それとは別に世間知らずの問題があり
そこが1番のネックです。
商材勧誘、契約勧誘、宗教勧誘、1人暮らしの経験がない女性は、それらに騙されやすいです。
昭和、平成期の専業主婦の大半は、カモにされていました。
と、ま、色々なリスクはあります。
それを乗り越えても、めちゃくちゃタイプな相手かどうかと言うのが、男の性になりそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
子供部屋おじさん、おばさんって50過ぎたらどうするの?後継は親の介護するだろうけど、、
高齢者・シニア
-
正社員で働いてる子供部屋おばさんってどう思いますか 家事はしてます 家賃はいらないと言ってるので払っ
子供
-
子供部屋おじさん、おばさんが自立できないのは、子離れできない親が悪いのか?乳離れできない子が
高齢者・シニア
-
-
4
子供部屋おばさんという言葉を知ってから毎日が辛いです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
なんか精神疾患で無職の女性が結婚相手ツイッターで探してたけどまず自立しろよって思います。いきなり結婚
婚活
-
6
アラフォー独身女の印象
会社・職場
-
7
年収が低い独身こどおばについて
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
婚活サイトに居る精神疾患あり無職のアラフォー女性
婚活
-
9
結婚相談所にいる無職や家事手伝いって なんで働かないのでしょうか? どうせ入会金は親に出してもらって
婚活
-
10
専業主婦希望の女性って「お前のお金を自由に使う」と思ってるんですか?お金を自由に使えないのは嫌?
新婚旅行・ハネムーン
-
11
低賃金や非正規独身おばさんの末路
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
38歳の実家暮らし派遣社員で、婚活中です。(よく、なんで非正規なのと突っ込まれますが、親の介護も少し
婚活
-
13
パート40歳独身女性です。人生を挽回したいです。
中途・キャリア
-
14
ずっと実家暮らしの私 40代になりますが今まで実家から出た事ないんです。 1人暮らししたいとは何度か
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
退職日に挨拶しないのって非常識ですか?
会社・職場
-
16
絶望的な人生に
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
子供部屋おじさん(おばさん)を気持ち悪いと思うのは普通ですよね? 障害や病気を持っていたり、介護問題
大人・中高年
-
18
48歳独身女性で両親と3人暮らし、子供部屋おばさん。 姉と弟に自立を促されてやっと一人暮らしを始めま
兄弟・姉妹
-
19
この状態で30歳になっても 子供部屋おばさん呼ばわりですか? わたしは、心筋梗塞もちの母を扶養にいれ
父親・母親
-
20
無職で専業主婦希望で婚活してる35歳以上の女性に何の価値がありますか?
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アラフォー独身女性処女って打...
-
婚活では男性優位ですよね
-
45歳独身女性です。 この前、平...
-
婚活パーティーやネット婚活で...
-
この女性と結婚したいですか?
-
なぜ婚カツ市場で女性は少ない...
-
未婚女性がたくさんいます。ハ...
-
精神疾患持ち、34歳独身女性実...
-
ある男性が目の前でキレて、婚...
-
進藤さんの婚活漂流記に見る女...
-
恋活・婚活の真実
-
アラフォー女の婚活どう思いま...
-
婚活の方法
-
婚活とゴルフどちらを優先?
-
35歳位の知り合い数人(女性)が...
-
就職氷河期世代の婚活について ...
-
婚活女性へのアドバイスとエピ...
-
身長158cmの男ですが、婚活をし...
-
40歳で結婚相談所に登録した女...
-
婚活女さんて、犬猫を飼ってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アラフォー独身女性処女って打...
-
35歳で無職の女は婚活には参加...
-
婚活サイトに居る精神疾患あり...
-
容姿は妥協して付き合うか、婚...
-
身長158cmの男ですが、婚活をし...
-
女の人は皆言わないだけでイケ...
-
精神疾患持ち、34歳独身女性実...
-
専業主婦希望で婚活しようと思...
-
比較的若い女性が多い顕正会に...
-
「フツメン、身長172、MARCH卒...
-
婚活市場に男性がいないとか言...
-
彼女がいるのに婚活してる男性...
-
30後半の売れ残り女性でも許す...
-
女の婚活って25歳くらいから初...
-
婚活市場ってかなり女が不利で...
-
休職中に婚活
-
30代の独身男性に質問です 40代...
-
子ども部屋おばさんは会わずに...
-
女性で52歳独身はどんな感じで...
-
45歳独身女性です。 この前、平...
おすすめ情報