アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

在来線鉄道に関する質問です。
なにやら、JR東日本は京葉線の快速を全部廃止しようとしてますが、沿線自治体からの反発で一部便が残る事になりましたね。
それにしても京葉線の快速の原則廃止というのは、経営陣の勝手な都合によるものなのか、それとも労組あるいは株主陣の我侭に経営陣が忖度しての事か、どっちのほうなんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    どうせであれば、常設の特快を設定したらどうでしょうかね。
    途中停車駅としては、八丁堀・新木場・南船橋・海浜幕張の四駅に限定したり…。
    運行間隔としても、30分毎で。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/22 12:29
  • うーん・・・

    >労組は経営陣に忖度するという事はありません。

    て言うか、実際のところ、「経営陣が、労組に忖度する」というパターンが多かったりしませんかね?
    ここ近年で顕著となっている鉄道旅客サービスの改悪にしても、労組関係者の労働負担を軽減したいが為のものがあり、運賃値上げも労組の我侭が大きいんじゃないんですかね?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/22 13:02
  • ワテが鉄道会社の社長であれば、運賃水準据え置きの為に経費削減の限りを尽くすまでや!
    「節電減便ダイヤ」「原則ワンマン運転」の組み合わせでやれば、どうにか食い繋げれるものがあろうに。

      補足日時:2024/01/22 15:01
  • 種別の誤認識をするようでは、プロ失格やろが。
    運転台に座る資格も、あったもんじゃねえ。
    それほどに、東日本会社はヘボ運転士が多いというのか?嘆かわしい。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/01/22 19:06

A 回答 (5件)

どちらでも無くかなり熟考した結論だと思います。


コロナ渦になり、通勤客が今も戻ってきていない。
そのため通勤快速の乗車率が高くない(70%程度)。
京葉線のメイン駅である海浜幕張駅に止まらないため、京葉線沿線ではメリットは少なく、京葉線から先にある路線のための施策になっている。
快速線の待ち時間のため、通常便に時間のロスが生じる。
乗降者数の多い海浜幕張駅に通勤快速を止めるとある程度、乗車率も改善するのでは無いかと思います。新浦安も多いですが朝の上り列車は海浜幕張が多いと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

プロ失格って言う前に、シフトをよく考えてから言いなさい。

泊まり勤務が月に何回もありゃ、精神的に参る人だっているでしょうよ。

それに県外から新幹線で通勤して、新幹線の業務をする人だっていますから。
あとはさ、「NHKの東京ミラクル」でも見てみな。傘落ちたとか、人身事故とかで遅延しまくってるんだぞ。
秒を守らなければならない鉄道に、生活のルーティンが鈍感な人に合わせると思う?

東京ミラクル
https://www.dailymotion.com/video/x7rbf7s

守らない客(13回も叫んでいるのに)
?si=vVC-ZOXqlKGk8BUj

こういう遅延の積み重ねです。
    • good
    • 1

遅延の防止ですよ。


あとは、運転手の種別の誤認識。
快速の停車駅だけ土地が売れて、各停が不人気なら、不動産屋の思惑にハマるでしょ?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

こんにちは、No.2です。



いま鉄道にせよバスにせよ、
▪就業人口の減少でなり手が居ない。
▪電気や燃料の高騰、つまり動力費の増加で利益がどんどん減ってしまっている。
こういう問題に直面しています。

>て言うか、実際のところ、「経営陣が、労組に忖度する」というパターンが多かったりしませんかね?
ここ近年で顕著となっている鉄道旅客サービスの改悪にしても、労組関係者の労働負担を軽減したいが為のものがあり、運賃値上げも労組の我侭が大きいんじゃないんですかね?

全くありません。
その従事員の給与に影響するのは、お客様から頂いている運賃です。

動力費が増大しているのに、また生活必需品の価格が高騰しているのに、運賃そのままでは大きな矛盾です。
理屈に合いませんし、それでは従事員は生活できません。
また、昨今の物価上昇は、質問者様も判っていると思うのですが……。
質問者様のお勤め先でも、賃上げ交渉はされていると思いますよ。

また、物価上昇伴なわず給与水準を現状のままとするならば、相対的に給与水準は下がってしまいます。
就業人口減少で元々求人に困っているのに、ますます働き手がいなくなってしまい、いま働いている人たちの勤務は更に過酷に。労働環境が酷くなり休暇も取れなくなってしまうと、過労から事故も起きてしまうかもしれませんね。
そして、さらなる減便や窓口閉鎖などに繋がります。

物価上昇と賃金上昇は比例するものです。
労組のワガママとは、さすがに口が過ぎます。
    • good
    • 1

こんにちは。



>京葉線の快速の原則廃止というのは、経営陣の勝手な都合によるものなのか、それとも労組あるいは株主陣の我侭に経営陣が忖度しての事か、どっちのほうなんでしょうか?

【回答】
どちらでもありません。

▪元々、朝ラッシュ時間帯の京葉線は、通勤快速は2本しか無く各駅停車が基本でした。
▪通勤快速は蘇我駅⇔新木場駅は停まらないので、京葉線利用客にとって縁は無かった。
▪通勤快速は外房線や内房線の利用客を乗せて蘇我駅まで来るのですが、座りたい人は始発電車がある蘇我駅で降りてしまうので乗車効率が低かった。新木場駅まで停まらないので、他の列車は混んでいるけど通勤快速だけが空いていて不公平感があった。
▪快速はダイヤ改正後も残ります。快速を全列車廃止する予定はない。修正する前のダイヤ案でも、日中は快速を設定していた。

労組は経営陣に忖度するという事はありません。
また、快速全廃止する予定もありませんので、誤解なきよう願います。

下は参考までに。
動労千葉のなので、真に受けて読まれても困るのですが、労組によっては通勤快速廃止に反対姿勢です。
https://doro-chiba.org/nikkan/%ef%bc%93%e6%9c%88 …

通勤快速を無くしてしまった方が、
▪京葉線線内各駅の利便性が上がる。
▪通過待ちが無くなるので、全列車の平均所要時間が短縮される。
▪運転間隔が均等にしやすく、混雑率が平準化出来る。

通勤快速を廃止することで京葉線の輸送改善を図りたい。

沿線自治体からの反対。

末端区間で各駅に停車する快速にし、オトシドコロとした。

こういう顛末です。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A