アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ネットワークの勉強をしておりますが、ご質問をさせてください。

以前にビジネスホテルで宿泊した際に、部屋に無線LANに接続するためのパスワードの案内があり、指定されたブラウザの画面にそのパスワードを入れると、持ち込んだノートPCが無線LANに接続できるしくみがありました。

これは無線LANの機器自体で、こういった認証の仕組みがあるのでしょうか?
※ブラウザの画面も無線LANの機器が出しているのでしょうか?

アドバイスを頂けますと幸いです。

A 回答 (4件)

施設内などでそこのWi-Fiに接続しようとSSIDを選ぶとWebブラウザに接続ログインなどのページが表示され、その画面に表示されている「接続」ボタンを押すとWi-Fi接続できる・・・といった仕掛けですね。


それは企業向けのWi-Fi設備の場合、Wi-Fiのアンテナなどとは別に設置する通信機器が表示&ログイン認証処理を行うようになっています。
市販のWi-Fiルーターなどの製造・販売をしている会社では大抵企業向けのそういった機器を建屋全体向けのパッケージといして販売していたりします。

参考まで。
    • good
    • 0

ホテルや、航空機などが採用している方式は、まず、アプリや、WiFiを設定し、APに接続後に、アプリ画面や、または、ブラウザー上に、ホテルや航空機のHPが起動して、別途パスワードを入力する方法であれば、それは一般的には、無線LANの機器が持っているわけではなく、一般的には、インターネットへの出入り口にある、ゲートウェイが提供します。



ゲートウェイは、インターネットアクセスの全てのポートやデータをチェックするので、認証が通らない限り、インターネットへのアクセスはできません。

パスワード認証が通り利用許諾に合意すると、時間制限付きのcookie等を利用して、一定時間経過後には、再度、パスワード入力と利用許諾に同意しない限り、外部には繋げない方式になります。


その他に、RADIUS認証(IEEE802.1X)というものがありますが、これは、有線・無線LAN問わず、LANに接続する場合に、ユーザーIDとパスワードを入力させ、認証サーバーに問い合わせる方法で、ブラウザーが表示されるわけではなく、ADに参加していない、Windowsの場合には、アクセスポイントに接続しようとすると、ユーザーIDとパスワードを入力するダイアログが立ち上がってきます。
ADに参加しているPCであれば、ネットワークに接続している状態であれば、PCログイン時にADの認証サーバーに問い合わせます。

一般的には、WiFiの場合には、WPAxエンタープライズ等のプロトコルを利用しています。


質問者さんが、ケースだと、ブラウザーでのパスワード入力とのことなので、ゲートウェイを使った、パスワード認証だと思います。
    • good
    • 0

>これは無線LANの機器自体で、こういった認証の仕組みがあるのでしょうか?



IEEE802.1x認証ですね。

>これは無線LANの機器自体で、こういった認証の仕組みがあるのでしょうか?

はい。

>※ブラウザの画面も無線LANの機器が出しているのでしょうか?

はい。
    • good
    • 0

>無線LANの機器自体で、こういった認証の仕組みがあるのでしょうか?



そうですよ、パスワードを入れれば自由に使用できます。

>ブラウザの画面も無線LANの機器が出しているのでしょうか?

設定の接続のところでパスワードを入れるのではなく、ホームページでアクセスするようにしているのですね。それだったらホテル側が宿泊客に使いやすいようにホームページをつくってそのホームページと無線LANルーターとやりとりをしているのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A