
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
最近は店にクレーム入れることが悪みたいな風潮がありますけどね。
そもそもクレーマーが増えたというより、サービス業をやってることを自覚しないで神様気分で接客してる質の悪い店員が増えただけなんですよ。
だから、もちろん店に直接クレームは入れますが、満足の行く対応なんかしてくれるはずもないので、攻撃のために口コミに書く人も増えたわけです。
そういう店や会社って窓口とかにクレーム入れてもマニュアルに書いてあるテンプレート台詞を繰り返すばかりで、客の怒りを収めることができないですからね。
カスハラだなんだと至らない自分らの態度を棚に上げて権利ばかり主張してるんですから、これからも増えていくでしょうね。
そんなに嫌ならサービス業辞めれば良いのにと思います。
No.5
- 回答日時:
攻撃したいだけの人生不満組もいるだろうけど、ほとんどは二度とは行かないだろうから改善は要らないんだな。
ただ、他の人も気をつけてよっていう気持ちのほうが多いかな。No.3
- 回答日時:
お店の責任者とかに直接言う場合は、
すぐに改善をしてほしいとか、
謝ってほしいとか、
嫌な気持ちを理解してほしい、
なんとかしてほしい!
というのだと思います。
口コミは、改善してほしいとかではなく、
とにかく最悪だった!と周りの人に伝えたい気持ちとかなのではないでしょうか。
例えば美容室で
対応が悪かった。
でも対応が悪いのをすぐに改善してほしいわけではなく、対応が悪くて最悪な店だったことを誰かにわかってほしい気持ちを口コミに書く。
例えば失敗された場合は→直接言ってやり直してもらう
↓
納得いかなかった
↓
どうしようもできない
↓
口コミみたいな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女を金で買う=女をモノ扱いし...
-
好きなタイプの顔が人によって...
-
性格・体質
-
若いってなぜ羨ましいのか
-
いわゆる『絶叫系』アナウンサ...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
一般言う「毒親」問題と「反抗...
-
尊大で自分が常に人より上だっ...
-
反抗期というのはかなり親の資...
-
質問者を否定するためにのみ回...
-
なぜ~~と言うようなことをす...
-
偶然ではありえないことを偶然...
-
先のことばかり話題にしたがる...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
あおり運転する人間の心理
-
理由もなく赤の他人に親切にす...
-
【心理学】人の幸せが重たいで...
-
「あなたって冷たいよね」って...
-
自分も小さなことに悩んでここ...
-
ろくな回答が付かないのは「質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名前を聞かれた時の断り方を教...
-
欠陥商品を買ったとき、クレー...
-
独り言クレームでクレームが来たら
-
ガストでハンバーグを頼んだら...
-
睨まれた時の対処について
-
企業にクレームのメールをした...
-
期間を表す、言葉について⇒初動...
-
コールセンターで働くコツ 現在...
-
言葉使い…
-
スーパーに勤めている方に賞味...
-
ピンポンダッシュ並みに早さで...
-
クソ警備員に、暴言吐かれまし...
-
冷蔵庫配送時の擦り傷と床の傷...
-
企業のお客様お問い合わせフォーム
-
本社にメールでクレームって身...
-
JR東のお客様相談室の態度が非...
-
取引先の会社に匿名でクレーム...
-
マンションのクレーム
-
マック、ドライブスルーで入れ忘れ
-
コンビニ クレームは本部から...
おすすめ情報