No.2
- 回答日時:
はじめまして。
私もずいぶん長くハムスターを飼っているのでご参考になればと思い、回答させて頂きました。
まず、私の全体的な意見としては、病院に連れて行って薬を貰ったほうが良いと思います。
とりあえず鼻を怪我しているならば絶対病院に行った方がいいです。(ハムスターは口では呼吸できないそうです。)
また鼻以外の場所でも感染症の恐れがあるので、もし時間に余裕があるなら獣医さんにみせた方がいいでしょう。
私は昔ハムスターが怪我をしてしまったとき、「元気そうだから大丈夫かな」と思って病院に連れて行かず、結果そのハムスターが肺炎にかかって死んでしまったという苦い経験があります。(ハムスターって防衛本能からか、自分が弱っていることを示さないようにするんですよね…)
何か質問者さんの助けになれれば幸いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/05/14 15:04
ご返答ありがとうございます。
幸い軽いけがみたいでした。
ハムスターは口で呼吸ができないんですね。
そのときはすぐに病院に連れて行こうと思います。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
私も以前、飼育していたハムスター同士が喧嘩をしてしまい、そのうちの1匹が出血してしまったことがあります。
薬といいますと、人間用のものでしょうか?だとしたら、薬は塗らないほうがいいと思います。私の時も塗りませんでした。薬を塗って誤って舐めたりしたら死んでしまうかもしれませんし。まずは、慌てないでどの程度の傷がよく見てください。傷が浅いようでしたら動物病院に連れて行く必要は無いと思いますが、血が止まらないほどの深い傷でしたら早めに獣医さんに診てもらってください。
あと、けがをしたハムスターは別なゲージに入れてあげて
なるべくストレスが溜まらないように注意してくださいね。
moncyasan さんのお役に立てれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
ハムスターを朝、娘が踏んでし...
-
ハムスターが蟻を食べてしまっ...
-
ハムスターをいじめてしまう…
-
生後三ヶ月のハムスターが突然...
-
ハムスターを動物病院に連れて...
-
ハムスターを踏んじゃった!!
-
ハムスターを飼っているのです...
-
共食い
-
ハムスターを虐待
-
ハムスターの腐敗の匂い
-
ハムスターが血を吐いたようで...
-
ハムスターを落としてしまいました
-
ハムスター描きました。 感想お...
-
ハムスターから電気コードを守...
-
ハムスターがこの暑い日に床材...
-
ハムスターのいる部屋でのアイ...
-
ハムスターの老化
-
ハムスターと、塩素系洗剤の使...
-
ハムスターが脱走してカラスに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
共食い
-
ハムスターをいじめてしまう…
-
生後三ヶ月のハムスターが突然...
-
ハムスターを朝、娘が踏んでし...
-
ハムスター描きました。 感想お...
-
ハムスターを踏んでしまいました
-
ハムスターが血を吐いたようで...
-
ハムスターを動物病院に連れて...
-
ハムスターが蟻を食べてしまっ...
-
ハムスターは兄弟でも夫婦になる?
-
家の外に逃げたハムスター
-
ハムスターが寝ません。病気?!
-
ハムスターのいる部屋でのアイ...
-
2日でハムスターがなくなりま...
-
ハムスターの老化
-
ハムスターが急に飛びはねてダ...
-
ハムスターを虐待
-
ハムスターの一日のうんちの量...
-
ハムスターと、塩素系洗剤の使...
おすすめ情報