
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ハムスターが大好きで、現在までのべ約50匹
飼育してきました。
まず、2歳まで愛情持って育てたq123sosさんに
敬意をしめしたいです。
?全てに一生懸命私なりに答えたいと思います。
>>ハムスターの老化は、急激にやってきますか?
徐々にやってきますか?
急激にはやってきません。
もし、急変と感じたならそれは病気です。
人間と同じで運動量、遊ぶ時間が少しずつ短くなり、
逆に自分の部屋にいる時間が少しずつ長くなります。
動作がにぶくなるので比較的、飼い主なら観察で見て
分かりやすいです。
>>ペレットを食べなくなってから五日くらいで
一気に老け込みますでしょうか?
それとも、そんな場合は、病気の可能性がありますか?
年齢は丁度2歳です。
こちらの質問が重要なポイントだと思います。
老ハムとか年齢に関係なく、普段食べる個体が
1日でも食べない状態は、老けこむという以前に
ハムスターからの危険なシグナルです。
そういう事です。
回答関連としては、老ハムになったと感じた時は
まず、ハムスターの家の中の段差に目を見張り
水、トイレ、エサ入れ等を低い物に替えてあげて、
少しずつ人間と同じでバリアフリーを
考えると良いです。
ペレットも、やわらかいソフトペレットも
ありますし、手に入りにくいならペレットを
水でふやかしてあげると代用できます。
それとこれはあくまで、個人的な経験的考えですが
老ハムの子には、栄養バランスなどもう考えず、
もう大好物の餌や、おやつをふんだんにあげても
大丈夫だと思います。
それほど、ハムスターは人間と比較できないくらい
余生がとてもとても短いからです。
大切なハムスターと幸せでありますように。
ご丁寧な回答をありがとうございます。
やはり病気の可能性が高いんですね。
最近、元気になって来た感じなので、
風邪だったのかもしれません。
食べないせいか便があまり見えません。
詰まってなければいいですが、少しはあります。
しかし、衰えた体はそのままです。
環境はすでに高齢向けにしました。
アドバイスをありがとうございます。
おいしいものをあげようと思います。
詳細なご回答、本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
うちはペレットを食べなくなったのは
歯のせいみたいでした。
歯のかみ合わせ?が悪く、
かじれなくなったようで、ゼリーをあげたら食べました。
他に野菜も全部細かくしたり、
すりつぶしたりしてあげました。
けど2年くらい経っていたので、
思い返せば老化だったかもしれません。
3年手前で亡くなりました。
もしかして食べれなくなっているかもしれないし、
(好みが変わったのかもしれないし)
食事を少し変えてみるのもいいかもしれませんね。
No.1
- 回答日時:
エサが食べられなくなった時が、動物の寿命です。
人間は入れ歯ができたから長生きできるようになった。ハムスターなどげっ歯類は、皮下脂肪がほとんどないために、いつも餌を食べ、頬袋や巣穴に貯蔵する習慣があります。
食べられなくなると、すぐに栄養失調し、多臓器不全を起こし、寿命を迎えてしまいます。
なにより寿命が平均2年のハムスターは、80年生きる人間の40倍で老化します。
ハムスターの1週間は人間の10ヶ月にあたります。ハムの5日の闘病は200日の入院と同じ。
2歳はいつ天国に召されてもおかしくない年齢ですね。悔いのない余生を見守ってあげましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターが日に日に痩せていきます。 この前体重が45gだったのに、昨日測ったら30gにまで減少して 1 2022/08/21 16:54
- うさぎ・ハムスター・小動物 高齢ハムスターの目薬に関して 我が家には2歳3ヶ月のジャンガリアンハムスターがいます。 先日片目の調 2 2023/01/24 23:53
- 猫 10歳3か月のオス猫ですが、ここ最近から一気に老化した様に感じます。 ドライフードも固そうに食べてる 6 2023/08/13 15:10
- うさぎ・ハムスター・小動物 ハムスターをお迎えして初めての掃除について 2 2023/01/06 22:40
- うさぎ・ハムスター・小動物 高齢ハムスターにご飯を食べさせる方法 2歳半になる高齢ハムスターがいます。少し前から調子が悪くなりま 3 2022/07/18 03:05
- 犬 14歳柴の介護について 19年前に祖父が亡くなり祖父の愛犬の秋田犬2頭を引き取りました そして、13 1 2022/08/01 01:13
- その他(病気・怪我・症状) 20代後半の男性で長年、1日2食(休みの日、少ない日は1日1食です)なのですが、特に朝ご飯を食べると 1 2023/05/04 10:09
- その他(悩み相談・人生相談) 食べたいのに食べれない 1年ほど前に過度なストレスが原因で急激に食事量が減ってしまっていたのですが、 2 2023/08/14 19:08
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペットが危篤なのに仕事に来てしまいました。 ハムスターなのですが2歳8ヶ月で、最近弱っていましたが、 4 2022/10/18 11:45
- ダイエット・食事制限 ダイエットと体力のリハビリについて。 4 2022/05/29 04:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハムスターが寝てばかりいます
その他(ペット)
-
よぼよぼのハムスターに出来ること
うさぎ・ハムスター・小動物
-
もうすぐ寿命を迎えるハムスターにしてあげられることは?
うさぎ・ハムスター・小動物
-
-
4
高齢ハムスターの食欲がなくなったら?
うさぎ・ハムスター・小動物
-
5
ハムスターの目が両目ともあきません。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
6
高齢ハムスターにご飯を食べさせる方法 2歳半になる高齢ハムスターがいます。少し前から調子が悪くなりま
うさぎ・ハムスター・小動物
-
7
瀕死のハムスター。最後にしてあげれる事・・
その他(ペット)
-
8
ハムスターがお迎えしてから4日で死んでしまいました。生後1ヶ月のキンクマハムスターを飼っていました。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
9
ハムスターの死・・老衰?
その他(ペット)
-
10
突然ハムスターが食欲不振に!
その他(ペット)
-
11
たった今突然ハムスターが死んでしまいました。
その他(ペット)
-
12
ハムスターが回し車で遊ばなくなった
その他(ペット)
-
13
至急!キンクマハムスターが弱ってます。歩くのもユタユタゆっくり揺れなが
うさぎ・ハムスター・小動物
-
14
ハムスターが死にそう
その他(ペット)
-
15
ハムスターの腹水について
その他(ペット)
-
16
ハムスターの死から(少し長文です)
その他(ペット)
-
17
激痩せハムスター…1匹死亡…
その他(ペット)
-
18
二年5ヶ月のハムスターが痩せました
うさぎ・ハムスター・小動物
-
19
ハムスターの腫瘍との付き合い方。
うさぎ・ハムスター・小動物
-
20
ハムスターを動物病院に連れて行くのはお金の無駄ですか?
うさぎ・ハムスター・小動物
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
ハムスターが寝ません。病気?!
-
ハムスター飼っているんですが…...
-
いま飼ってるハムスターなんで...
-
生後三ヶ月のハムスターが突然...
-
ハムスターの赤ちゃん、普通の...
-
ハムスター飼いたい中3です!...
-
ハムスターの一日のうんちの量...
-
ハムスターの最期
-
ハムスターの爪は切った方が良...
-
ハムスター、ちょっと太りすぎ...
-
今まで手を噛まなかったハムス...
-
最近、サファイアブルーハムスタ...
-
ハムスターのおへそ?
-
ハムスターのヒーターはいつま...
-
ハムスターに梅を上げても大丈...
-
こんばんわ。 私は今、ハムスタ...
-
二週間でハムスターが死にまし...
-
ドンキホーテにハムスター用品...
-
ハムスターが血を吐いたようで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハムスターって何も無いゲージ...
-
生後三ヶ月のハムスターが突然...
-
ハムスターが血を吐いたようで...
-
ハムスターをいじめてしまう…
-
ハムスターは兄弟でも夫婦になる?
-
ハムスターを踏んでしまいました
-
ハムスターの一日のうんちの量...
-
ハムスターを朝、娘が踏んでし...
-
ハムスターの老化
-
ハムスターを動物病院に連れて...
-
手の上で寝るハムスターの作り...
-
2日でハムスターがなくなりま...
-
ハムスターが寝ません。病気?!
-
瀕死のハムスター。最後にして...
-
ハムスターを落としてしまいました
-
ハムスターから電気コードを守...
-
ハムスターが急に飛びはねてダ...
-
ドンキホーテにハムスター用品...
-
フクロモモンガが手をずっと舐...
-
もうすぐ寿命を迎えるハムスタ...
おすすめ情報