
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
はい、同じ4Kテレビ、同じランクの製品、同じ距離で視聴した場合はそのようになります。
適した位置で観る場合はほぼ同じになります。
大きいテレビは大きなリビングに置き離れて観る用なので小さいものよりも画質が綺麗になる。と言うだけですね。
近くで見るなら荒くなるだけです。
No.6
- 回答日時:
こちらのディスプレイドットピッチdpi比較表をごらんください。
https://www.ipentec.com/document/hardware-displa …
10インチくらいのタブレットでFHDだと200dpiを超えます。
(dpiはppiと同じ数値です)
私の視力ではドットなんて認識できません。最近のiPhoneなんて400dpiを超えますので顕微鏡でないとドットなんて見えません。人間が知覚できるドットはせいぜい100~150ではないでしょうか。
この表を見ればわかるように、ディスプレイのサイズが大きくなるに従いドットピッチ、dpiが下がっていくのがわかりますか?同じ解像度だとディスプレイサイズが大きいとドットが粗くなります。
dpiが70切ると粗いなって感じますね。ということは40インチ以上の大型モニターだと4kでないと粗さが目立つということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 画像がキレイなままなのは何故? 5 2022/10/27 07:07
- HTML・CSS HP作成 作成した画像を動画の上に配置したです。付属画像のような感じにしたいのですが、スマホのフチの 2 2022/02/02 12:22
- テレビ 地デジ放送 限界の画面サイズ 4 2023/11/30 15:41
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのProMAX6.7インチディスプレイでワンセグだと粗さがかなり目立ちますか?? 6.7 2 2023/05/08 16:45
- その他(テレビ・ラジオ) Twitterでテレビの一場面を切り取ってアップロードしてる人(違法)いますけど テレビの画面をカメ 2 2022/06/19 09:16
- その他(暮らし・生活・行事) この映画の中に写っていたタイプライターについて教えてください。 2 2022/09/28 10:54
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- Illustrator(イラストレーター) medibang paintで絵を描いて、A3やB3でコピーしたら線の画質が粗くなったのですが、解決 2 2023/04/04 06:48
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- 生物学 山形県にいたこの虫について、ご存じの方おられますか? 3 2022/11/08 03:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
“暗いシーン” になると部屋のも...
-
映画のDVDディスクをケースから...
-
監視カメラの映像がリアルタイ...
-
NHK朝ドラの映像がピンボケ
-
料理番組やレストラン番組など...
-
プロジェクターの映像を円状に...
-
コンビニなどにある防犯カメラ...
-
サブリミナル効果 他、犯罪に...
-
テレビCMなどで同じ人が合成で...
-
DVDやブルーレイを再生すると、...
-
PC上で編集した動画をDVDに焼く...
-
FODをiPadを使い、テレビにミラ...
-
あんなもの放送して大丈夫なの!?
-
DVDソフトの再生時の画面サイズ...
-
タレントの肖像権について質問...
-
DVD再生時に画面の上下に黒枠が...
-
32インチのテレビについて
-
世界遺産に似た番組
-
ズームイン朝に出たいのですが
-
TVは何秒無音だと放送事故?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC上で編集した動画をDVDに焼く...
-
映画のDVDディスクをケースから...
-
DVDソフトの再生時の画面サイズ...
-
“暗いシーン” になると部屋のも...
-
監視カメラの映像がリアルタイ...
-
TVは何秒無音だと放送事故?
-
昔のテレビの画面は
-
昔死体のビデオをレンタルした...
-
J:COMで地上デジタルの画面が小...
-
料理番組やレストラン番組など...
-
テレビがないけどNHKのBSプレミ...
-
ドライブレコーダーの映像が、...
-
世界遺産に似た番組
-
液晶テレビのドット・バイ・ド...
-
自作DVDをテレビで見ると端...
-
JCOMからのCATV放送の画面サイ...
-
DVDやブルーレイを再生すると、...
-
テレビの映像が灰色に…
-
32インチのテレビについて
-
ワイドテレビ、太って見えます...
おすすめ情報