
No.5
- 回答日時:
便乗有料化と仰ってる方がいますが、これを「便乗」とは言わないような気がしますけどね・・・。
ブックカバーは元々店からのサービスだったわけだから、無料ではやっていけないとなったら有料になるでしょう。
それを特におかしいとは感じません。
7割の人が要らないのにわざわざつけてたってことは、紙の資源の無駄、店員の時間の無駄、それを待ってる客の時間の無駄なわけで、止めて経営に少しでもプラスになるなら、こんな良いことはありません。
私個人としては、ブックカバーをつける習慣が無いので、店で「つけますか?」って聞かれたら毎度断っていました。
なので、有料になっても特に変わりはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CD・DVD・本屋 有隣堂って神奈川県中心だと初めて知りました。 1 2022/12/11 17:41
- CD・DVD・本屋 1ヶ月間短期留学をして帰ってきました。 今度長期留学に行くので、勉強にと思い現地で簡単な英語の本を買 1 2022/10/02 19:46
- その他(買い物・ショッピング) イオンの中の本屋さんで 4 2022/07/06 23:37
- その他(悩み相談・人生相談) 【見るだけ厳禁、即回答禁止、誹謗中傷即ブロック、プロフ必読】 親が私に対して「やめて!」って言っても 2 2023/03/01 18:34
- 飲食業・宿泊業・レジャー 料理人で各店舗をわたり歩き修業・研鑚を積んだとかプロフィールにありますが 1 2023/08/19 14:42
- デパート・百貨店 「商都・大阪」で、伊勢丹、西武が早期撤退。 いい百貨店だったのに(地域客層差)が出るのですかね? 2 2022/05/18 11:33
- クラフト・工作 写真のようなブックカバーを作りたいと思いました。 この様なものはミシンが無くても針で作れますか?又 1 2022/08/04 04:28
- 消費者問題・詐欺 買い物客等から返金を求められたとして、その客がクーポン等を使用し割引料金で購入していたとしても、店は 3 2023/06/24 18:47
- 雇用保険 雇用保険について 3 2023/08/31 14:20
- 会社・職場 うちはメーカーで、販売店に商品委託してます。販売店Aが本体商品を顧客に提示しましたが、その顧客は販売 1 2022/10/07 09:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生なのですが、学校の帰り...
-
TomoCardって・・・
-
便意・・本屋だけじゃなく
-
仕事後、あなたはまっすぐ家に...
-
高1女子です。BL本を買いたいの...
-
VBAにて 文字と数字が混在して...
-
本屋でのクレジットカード利用...
-
あなたが好きな本屋さんを教え...
-
今時、本を本屋で買うっておか...
-
エロ本やエロいDVDって、どこで...
-
夏休みの宿題
-
小説「檸檬」に出てくる本屋さん
-
本代に一回2万は多い?
-
至急回答お願いします!!!!
-
ブックカバーまで有料化!紀伊...
-
初音ミク 初めての恋が終わる...
-
kindle使ってますか。 どう思い...
-
auのezインターネットについて
-
古本を買ったら千円札が挟まっ...
-
HPのアイデアを集めたサイト...
おすすめ情報