
No.4
- 回答日時:
wordの標準保存で応募できます。
下手に他の形式に変えると、互換性はあるいえども、同じではないので、レイアウトが崩れます。
パソコンに入っているwordでファイルを作成したなら、フォーマットを使わずに、Web応募サイトから添付ファイルとして応募のようです。
https://area31.smp.ne.jp/area/p/lhrj9lcqep5mclbm …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
-
作文で数字を
-
作文用紙にパーセントを書く時...
-
「1回」と「一回」の違いはあ...
-
Wordで縦書きの便箋のように線...
-
「5人に一人」のように数字と...
-
漫画を読んでて思ったのですが...
-
wordで「 、」を「,」に一気に...
-
[「左記」という言葉で表せる範...
-
一日と1日とか
-
句点(。)を「.」にする人っ...
-
ワードで右横書きってできるの...
-
ワードの脚本においての設定
-
Word差し込み印刷のラベルで縦...
-
左記はあるけど、右記は?
-
何故JRの券売機は「あ行」左? ...
-
「一日」と「1日」の違い
-
レポート提出
-
戦前・戦中の日本語表記が右向...
-
宛名の書き方で困っています
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一式」「1式」の使い分け方は...
-
[「左記」という言葉で表せる範...
-
「1回」と「一回」の違いはあ...
-
一日と1日とか
-
Wordで縦書きの便箋のように線...
-
左記はあるけど、右記は?
-
wordでの繰り返し記号表記(「...
-
「一日」と「1日」の違い
-
レポート提出
-
縦書きは右から?左から?
-
Word差し込み印刷のラベルで縦...
-
WORDで文字を下から上に書く方法
-
漫画を読んでて思ったのですが...
-
英語の単語を縦書きで表記する...
-
ワードで作った表に数字を記入...
-
作文で数字を
-
正しい使い方のはどちらでしょ...
-
上記 上述 前述 先述 既述...
-
縦書きがごく一般に使われてい...
-
作文用紙にパーセントを書く時...
おすすめ情報
「Web応募サイト」での応募規定
・応募できるデータ形式は、テキスト(txt)、MS Word(doc, docx)、OpenDocument(odt)、一太郎(jtd)、PDF(pdf)のみとなります。これら以外のデータ形式でのご応募は不可とします。
・応募できるファイルサイズは、1つにつき10MBまでとなります。
・MS Word2007、OpenDocument、一太郎形式の応募用フォーマットを用意しておりますので、応募の際にご利用頂くと便利です。(本フォーマットを使用しなくても、応募規定を満たしたファイルであればご応募可能です)
https://dengekitaisho.jp/novel/apply.html
ワードの指定のフォーマットのまま出せばいいですか?
KADOKAWAのフォーマットをそのままパソコンから送ればいいですか?スマホからは確認せず
Wordのフォーマットをそのまま使い,応募ですね?