
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ディスクはポリカーボネートという材質の透明円盤です。
信号はレーベル面側に入っています。ですから、レーベル面はあくまで優しく扱う必要があります。
①ボールペンで字を書くなどは厳禁です。信号の微細穴を潰す可能性があります。
②また、レーベル塗膜を溶かすような洗剤は使用禁止です。洗剤の中にはオレンジ系と称して「リモネン」という溶剤が入ったものがあります。これは塗膜を溶かすので使用しないで下さい。
逆の面(読み取り面)は、傷が入らないように扱えば良いです。
(傷が入っていたら、研磨することもあります。)
読み取り面の傷は、読み取り用のレーザー光を乱反射させ、読み取りエラーに繋がります。
特に円周状の傷は、連続読み取りエラーとなり致命的です。音飛び、映像フリーズ(ブロックノイズ)に繋がります。
放射状の傷は、数ビット程度のエラーですので、プレーヤー側で補正が掛かります。
(健全なディスクでさえ、ある程度読み取りエラーが出ています。だから8倍オーバーサンプリングなんて、同じところを何回も読むプレーヤーがあるのです。このため、最近のプレーヤーは高速回転して五月蝿い気がします。昔のプレーヤーはゆっくり回っていました。)
また、最内周にはトラック情報が入っていますので、特に最内周には傷を付けないようにしましょう。TOCエラーというエラーとなり、他に傷が無くてもディスク全体がパーになります。
読めないディスクは、大抵はここがやられています。
No.4
- 回答日時:
他のかたも回答されてますが拭く方向は円状にではなく放射状にしましょう。
拭くと多少キズがつきますが、
放射状に拭けば読み取り時に傷は断続的にしか出現しないので、大抵はエラー訂正可能です。
円状に拭くと連続したデータが傷ついてしまい、エラー訂正できなくなる可能性が高まります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 石鹸とハンドソープについて。 自宅に知人を招いたときに、知人が手を洗う時に用意しておく洗剤は石鹸より 1 2023/09/13 21:23
- 子供の病気 手足口病、ぬいぐるみは洗剤で洗うだけで除菌になると思いますか? アルコールでは意味がないみたいで石鹸 1 2022/09/19 19:05
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機にいれる洗剤について 洗剤と粉石けん/液体石けんの違いはなんですか? 説明書に予約時には洗剤は 2 2022/07/06 17:54
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 空気清浄機に汚れがついて、洗剤や石鹸で擦っても消えません。どうすれば良いでしょうか? 4 2023/06/12 19:43
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 昨日トイレで大を済ませた後、水だけで手を洗いました。その後、再度水だけで手洗いしてペットボトル のジ 4 2023/05/27 11:25
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- 洗濯機・乾燥機 アタックやアリエールなどの普通の洗濯洗剤は抗菌などと書いてありますが、石鹸の洗濯洗剤は抗菌などが書い 6 2022/07/11 00:03
- 洗濯機・乾燥機 全自動洗濯機ですが、パナソニックのは、上の縁に穴がありそこから液体洗剤を入れるところがありました。シ 6 2023/10/23 19:13
- スキンケア・エイジングケア 洗顔について ぬるま湯で石鹸で洗う 石鹸で洗ってから顔用のクリーム(?)を塗る 水洗いで何もしない( 2 2022/08/20 07:58
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 安全靴、半長靴という靴を洗いたいです。適当な洗剤でゴシゴシすればいいですか? https://www 2 2024/01/28 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
長年聞いていなかったCDの裏側を見て光に照らすと何か白い汚れみたいなのが付いてました。試しに少し再生
その他(暮らし・生活・行事)
-
DVDのディスクのクリーニング法について教えて下さい。息を吹きかけて、
一眼レフカメラ
-
CDの汚れをとるにはどうしてますか?
その他(家事・生活情報)
-
-
4
CDの汚れを、盤面を傷つけないで取り除く方法は?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
カビた音楽CD、手入れ法と再生機器について
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
6
ブルーレイディスクが濡れた
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
7
DVDの汚れをクリーニング
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
CDを石鹸で洗っても大丈夫でしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
カビの生えたDVD-Rを復活させる方法を教えて。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
10
blu-rayディスクってアルコールってまずいですか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
11
①録画ブルーレイディスクのレーベル面についた 手汗は、ティッシュで軽く拭いているのですが、 ティッシ
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
12
DVDに水をこぼしてしまいました。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
DVDのレーベル面に傷
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
ディスクをDVDプレーヤーで再生すると円形に傷が付きます。
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
15
DVDソフトが見れなくなりました。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
16
ブルーレイディスクのレーベル面
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
CDについた水滴痕
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
プレステのDVDは、洗っても大丈夫?
据え置き型ゲーム機
-
19
DVDとBluRayどちらが将来的に先になくなると思いますでしょうか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
ブルーレイディスクにこのような傷があり 再生できないのですが メガネ拭きで拭く以外に再生出来る方法は
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらが安いか計算したい
-
キュキュット
-
東芝のHTR-R8というトースター...
-
オナホ
-
バスマジックリンを使っていて...
-
中性洗剤と弱アルカリ性洗剤を...
-
延々と色落ちする安物衣料
-
洗濯物から細かいごみ?白い微...
-
このタイプの洗剤について 昔は...
-
酸素系漂白剤は、弱アルカリ性...
-
ブルーレット置くだけの液の手...
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
妻があらゆる食品を洗剤で洗い...
-
玄関に溢したシリコンオイルの...
-
最近、某大手の洗濯洗剤のメー...
-
異種メーカー洗剤の混合
-
ママレモンの環境負荷物質含有...
-
普通の衣類と、バスマット・ト...
-
洗剤について 先日初めて、ミヨ...
-
柔道着って普通の洗剤で洗って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どちらが安いか計算したい
-
Blu-rayやDVDのディスクの汚れ...
-
延々と色落ちする安物衣料
-
買った後の新品の食器は洗って...
-
酸素系漂白剤は、弱アルカリ性...
-
洗濯洗剤について
-
バスマジックリンを使っていて...
-
空ドラム缶の洗浄
-
中性洗剤と弱アルカリ性洗剤を...
-
オナホ
-
最近、某大手の洗濯洗剤のメー...
-
結局洗剤洗浄力は高いオーガニ...
-
異種メーカー洗剤の混合
-
ブルーレット置くだけの液の手...
-
マイペットと混ぜてはいけない...
-
パーフェクトステックは粉洗剤...
-
洗剤と柔軟剤を混ぜてしまいました
-
アスファルト上にエンジンオイ...
-
アーク溶接のスパッタ付着防止...
-
靴を洗濯洗剤で洗ったらヌルヌ...
おすすめ情報