
wowowをダビングしたDVD10枚の上に、ミートソースをかけてしまいました。「DVDミートソース」状態です。
全体の1/5が汚れている
10枚とも同程度
ミートソースの温度は「おいしく」食べられる程度
今は、ティッシュで拭いて、ほぼきれいなのですが、このまま再生すると,DVDレコーダーの内部に汚れがつきそうです。
どうしたらいいでしょうか?
クリーニングは
冷たい水で軽く洗う
専用液を使う
から拭きでよい
なお、録画内容は映画やドキュメンタリーですので、業者に依頼する程のことは必要ありません。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
既に回答があるようにDVDメディアは中性洗剤であれば、洗浄(基本的には洗剤を付けた布で拭く)して差し支えありません。
DVDメディア記録面には、0.6mmもの厚さの保護層があり、強くこすったりしない限りは洗剤の影響を受けることがないためです。ただし、塩素系、酸素系の漂白剤、中性以外の洗剤を使うと層が劣化することがありますので、ご注意ください。
尚、拭くときには既に回答があるように放射状に、できればペーパータオルではなく、柔らかい布(一番良いのは眼鏡を拭く布や、さらし布)などを使いましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- テレビ DVD-RWが録画できなくなった 4 2023/06/21 12:02
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDとDVDレコーダーの違い、おすすめを教えてください。 約10年前に買った録画再生機が壊れたので 5 2022/10/23 11:22
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- その他(悩み相談・人生相談) 実家にインターネットを契約してもらうための良い伝え方 3 2023/01/02 18:44
- その他(パソコン・周辺機器) 録画した番組の修復 3 2022/07/16 15:45
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー VHSテープの様にDVDを使用したいです。 4 2022/08/05 07:18
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVDディスク ダビングできない 3 2022/07/03 09:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ごぼう汁のしみぬき
-
シリコンシーランドが手につい...
-
ソファに洗剤をこぼしてしまい...
-
クッションフロアの油汚れの落...
-
洗面台の水アカを取る方法、教...
-
アルミフェンスの掃除
-
帽子の内側についてしまったフ...
-
アムウェイやめました。本当に...
-
MacBook(黒)のタッチパッドの...
-
至急です。 布製の椅子に血がつ...
-
風俗嬢に手マンしたら手に臭い...
-
灯油に雨が混ざったら?
-
精液が床に垂れた場合・・・
-
五月人形の漆塗りの台がカビて...
-
精子について
-
助けてください! 庭に来るイタ...
-
灯油缶を飲料水用にしたいのですが
-
キャリーバッグでトイレに行く時
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
あの、駅のトイレで大をした時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シリコンシーランドが手につい...
-
至急です。 布製の椅子に血がつ...
-
ごぼう汁のしみぬき
-
MacBook(黒)のタッチパッドの...
-
ソファに洗剤をこぼしてしまい...
-
アムウェイやめました。本当に...
-
液体洗剤をまちがって詰め替え...
-
ストラップのぬいぐるみを洗濯...
-
洋服のしみ(バナナ・・)
-
黒い帽子に汗染みがついて取れ...
-
蚊取り線香の、円盤型の容器の...
-
鏡やガラス窓に貼るガム
-
詰め替え用容器
-
塩素系洗剤と酸性洗剤
-
カーペットにカレーを零してし...
-
リモコンのベタベタ
-
無蛍光、無香料、柔軟剤・漂白...
-
プラスチック部分の掃除方法
-
曇る鏡に「シリコン」を塗った...
-
CPUのピンの方にグリスが。20年...
おすすめ情報