

このマクロなんですが、Sent_88310.emlを1列で表示したいのですが、ここにあるように
myFields = Split(inRec, ",") カンマで区切られて、2列になってしまいます1列にしたく、
いろいろ、やってみますが、構文エラーになったり、うまく動きません。
どんなふうに、修正したらいいのでしょうか?
---------------------
Public Sub ReadCSV()
'CSVファイルの読み込み
Dim n As Long
Dim myFields As Variant
Dim inRec As String
Dim r As Long
Dim c As Long
n = FreeFile
Open ThisWorkbook.Path & "\Sent_88310.eml" For Input As #n
r = 1
Do While Not EOF(n)
Line Input #n, inRec
myFields = Split(inRec, ",")
For c = 0 To UBound(myFields)
Cells(r, c + 1).Value = myFields(c)
Next c
r = r + 1
Loop
Close #n
End Sub
---------------------------
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
>カンマで区切られて、2列になってしまいます1列にしたく、~
そのまま1セルに入れたいってことでしょうか?
それなら、カンマで分割しなければよいだけでは?
Do While Not EOF(n)
Line Input #n, inRec
'myFields = Split(inRec, ",")
'For c = 0 To UBound(myFields)
'Cells(r, c + 1).Value = myFields(c)
'Next c
Cells(r, 1).Value = inRec
r = r + 1
Loop
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
vba textboxへの入力について教...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
えくせるのVBAコードについて教...
-
エクエルのVBAコードについて教...
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
vbaにてseleniumを使用したedge...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
エクセルのマクロについて教え...
-
エクセルの改行について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB6.0でMSChartをタイマーを使...
-
matlabで、平均値を求める方法...
-
MSDOSからワイルドカード指定で...
-
VBA エクセルで1列で表示したい。
-
perlでカンマ区切り(CSV)デー...
-
複数のCSVを一度にダウンロード
-
perlで重複をさせない処理
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
COBOLのCOMP形式について
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
char str[256]の256の意味は?
-
stable diffusionのエラー
-
Excel 1セル当りの文字数が2...
-
「1TB」のHDDに日本語は何字入...
-
DataGridViewの特定列に入力さ...
-
ピクセル,dpiから容量(バイト...
-
Excel VBA メール作成について ...
-
バイト列とバイナリ列の違いが...
-
エクセルシート名の制限を変更...
-
ListView重複データ削除
おすすめ情報