

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのDataGridViewはDataTableをバインドしてますか?
もしそうなら、DataTableの方で重複をさせたくない列を主キーに設定すれば、重複値を入力したときエラーがでるようになります。
主キーの設定の仕方は例えば
'dtはDataTable
dt.PrimaryKey = New DataColumn() {dt.Columns(2)}
さっそくの回答ありがとうございます。
今回のDataGridViewにはDataTableをバインドしておりません。
ですので、DataGridViewのCellValidatingで
入力された値と、既に入力されている値を
For文を使って比べました。
効率的には良くないと思いますが、
一応出来ました。
もしDataTableをバインドしたときには、上記方法を利用させていただきます。
No.2
- 回答日時:
ArrayListクラスなどの配列を扱うクラスに Containsメソッドがあります
これでチェックしてみてはいかがでしょう
フォームクラスの変数などで
Dim arCheck as New ArrayList
と初期化しておき
データの読み込み時点で
arCheck.Add( DatatItem )
として既存のデータを配列に保存します
Validatingイベントで
if arCheck.Contains( 検査対象データ ) = True then
e.Cancel = True
else
arCheck.Add( 検査対象データ )
emnd if
といった具合でしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA 重複チェック後に値をワークシートに転記する方法を教えてください。 1 2023/03/19 12:43
- Visual Basic(VBA) Changeイベントで複数セルへの貼り付けおよび値削除時に1個目のセルのみエラーになる 3 2022/12/21 09:07
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて 2 2023/01/31 16:21
- Excel(エクセル) Excel2019 列と列(2列)の数値の重複を調べたい 1 2023/05/11 13:35
- Excel(エクセル) 表内で、Enterキーで横→行の最後入力したら次の行の先頭に移動するマクロを作りたい 3 2022/05/01 21:19
- Visual Basic(VBA) Excel vbaについて知恵もしくは、コード教えて下さいm(__)m ① 表にあるデータをコピー、 2 2022/09/01 23:57
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Excel(エクセル) 【Excel】指定した文字列に該当する行を重複しないようにリスト 3 2022/03/30 12:27
- Excel(エクセル) 【再度】Excelの関数について教えてください。 4 2023/07/28 13:06
- Excel(エクセル) Excelの関数について教えてください。 5 2023/07/28 11:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VB.net 重複チェックがしたいです
Visual Basic(VBA)
-
VB.NETで DataRow()を利用して、値からコードを取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
DataGridViewで入力チェック後、フォーカスをあてたい
Visual Basic(VBA)
-
-
4
DataGridViewの桁数制限に関して
Visual Basic(VBA)
-
5
VB.net
Visual Basic(VBA)
-
6
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
7
「指定されたキャストは有効ではありません。」とエラーが出てしまいます。
Microsoft ASP
-
8
DataGridView からの値取得に関して
Visual Basic(VBA)
-
9
DataGridView 列ごとの入力制限
Visual Basic(VBA)
-
10
visual studio でインデントを自動的に揃えるショートカットキー
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
FORMが開いているかどうかの確認方法
Visual Basic(VBA)
-
12
DataGridViewに空白がある場合はエラーにしたい
Visual Basic(VBA)
-
13
DataGridViewでyyyy/MM/dd
Visual Basic(VBA)
-
14
Loadイベント中にほかのイベントを発生したくない
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
C# DataTableに最後に追加した行をDataGridView上で選択状態にする方法は?
C言語・C++・C#
-
16
VB.NETでフォーム上にExcelのような表を表示する方法
Visual Basic(VBA)
-
17
DataGridViewの、選択されている行を取り出したい
Visual Basic(VBA)
-
18
select文の実行結果に空白行を入れたい
MySQL
-
19
DataGridViewでグリッド内に線を引きたい
Visual Basic(VBA)
-
20
DataGridViewで列、行、セルの選択
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel 1セル当りの文字数が2...
-
ListView重複データ削除
-
クロス集計
-
A1に100と入力した時点で 自動...
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
Excel VBA メール作成について ...
-
バイト列とバイナリ列の違いが...
-
COBOLのCOMP形式について
-
全角、半角のデータの抽出方法
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
CGIを勉強しています。¥n(改...
-
vb6 バイトオーダエンディアン...
-
64bit対応
-
CreateProcessでの環境変数の設...
-
CD R の書き込み
-
VisualBasicでレジストリキーの...
-
Excel VBA グラフ作成のとき...
-
Line Inputにて改行があっても...
-
cookieにカンマ区切りでつめこ...
-
SQLServerへの出し入れで文字化け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel 1セル当りの文字数が2...
-
DataGridViewの特定列に入力さ...
-
ListView重複データ削除
-
A1に100と入力した時点で 自動...
-
Excel VBA チェックツール
-
GUIDの重複
-
例外処理について Ruby
-
ExcelVBA エイルターオプション...
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
COBOLのCOMP形式について
-
エクセルシート名の制限を変更...
-
Excel VBA メール作成について ...
-
char str[256]の256の意味は?
-
バイト列とバイナリ列の違いが...
-
stable diffusionのエラー
-
ピクセル,dpiから容量(バイト...
-
C++ Builderで文字列をバイトに...
-
エクセルVBA:日付データの変換...
-
Javaで日本語1文字のバイト数
おすすめ情報