
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>文字列が、Unicodeの2バイト扱いになるので、
>サポートされていないと記述されていました。
無かったら、作るしかないですね。
私も最初、はまりました。
Public Shared Function MidB(ByVal value As String, ByVal start As Integer, ByVal length As Integer) As String
'バイト数に応じた部分文字列を取得する
Dim encod As System.Text.Encoding = System.Text.Encoding.GetEncoding("Shift_JIS")
Dim bytes As Byte() = encod.GetBytes(value.PadRight(start + length))
Return encod.GetString(bytes, start - 1, length)
End Function
Public Shared Function LeftB(ByVal value As String, ByVal length As Integer) As String
'バイト数に応じた部分文字列を取得する
Dim encod As System.Text.Encoding = System.Text.Encoding.GetEncoding("Shift_JIS")
Dim bytes As Byte() = encod.GetBytes(value.PadRight(length))
Const start As Integer = 0
Return encod.GetString(bytes, start, length)
End Function
Public Shared Function RightB(ByVal value As String, ByVal length As Integer) As String
'バイト数に応じた部分文字列を取得する
Dim encod As System.Text.Encoding = System.Text.Encoding.GetEncoding("Shift_JIS")
Dim bytes As Byte() = encod.GetBytes(value.PadLeft(length))
Dim start As Integer
start = UBound(bytes) + 1 - length 'バイト数
Return encod.GetString(bytes, start, length)
End Function
Public Shared Function LenB(ByVal vstr As String) As Integer
If vstr = "" Then
Return 0
Else
Return System.Text.Encoding.GetEncoding("Shift_JIS").GetByteCount(vstr)
End If
End Function
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
COBOLのCOMP形式について
-
半角、全角の判別方法
-
全角半角を調べるライブラリ関...
-
この関数はどのプログラミング...
-
ビットからバイトへの変換
-
「1TB」のHDDに日本語は何字入...
-
バイト列とバイナリ列の違いが...
-
char str[256]の256の意味は?
-
:(コロン)のKeyCode
-
3バイト文字(UTF-8)をprintfで...
-
encoding="UTF-16" ってUTF-16...
-
VB6でのファイルサイズ取得につ...
-
バイナリとBCDコード
-
コードに対する疑問(eucコード...
-
Javaで日本語1文字のバイト数
-
memcmp バイナリデータの比較方法
-
64bit対応
-
ビットスワップとバイトスワッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
COBOLのCOMP形式について
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
char str[256]の256の意味は?
-
「1TB」のHDDに日本語は何字入...
-
ピクセル,dpiから容量(バイト...
-
バイト列とバイナリ列の違いが...
-
エクセルシート名の制限を変更...
-
文字コードの利点・欠点について
-
日付時刻を4バイトに
-
機種依存文字をチェックしたい。
-
ビットスワップとバイトスワッ...
-
バイナリとBCDコード
-
UCS-2の一覧表が欲しい
-
sedコマンドで全ての2バイト文...
-
VBAでShift-JISのURLエンコード
-
3バイト文字(UTF-8)をprintfで...
-
URLは最高何文字まで可能なので...
-
シフトJISの2バイト文字
-
この関数はどのプログラミング...
おすすめ情報