
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
補足です。
ややこしいのですが、通常、メモリやディスクのサイズの場合は1kbit=1024bitですが、
通信速度の場合は1kbps=1000bpsとして計算します。
つまり、2Gbitのファイルのサイズは2*(1024)*(1024)*(1024)ビットとなりますが、
通信速度の場合、2Gbps=2*(1000)*(1000)*(1000)ビット/秒になります。
No.3
- 回答日時:
★解説
・1バイト=8ビット
・1キロ・バイト(KB)=1024バイト
・1メガ・バイト(MB)=1024×1024バイト
・1ギガ・バイト(GB)=1024×1024×1024バイト
・1テラ・バイト(TB)=1024×1024×1024×1024バイト
・『2Gビット』とは、
2×(1024×1024×1024)=2'147'483'648ビットのことです。
・2'147'483'648ビット÷8=268'435'456バイト(Bytes)
268'435'456バイト÷1024=262'144キロ・バイト(KB)
262'144キロ・バイト÷1024=256メガ・バイト(MB)
・よって『2Gビット』は
『256Mバイト』
『262'144Kバイト』
『268'435'456バイト』となります。
・以上。おわり。
No.2
- 回答日時:
bpsは(bits per second)の略で通信での転送速度を表す単位です。
1バイトは8ビット、1024ビットが1Mビット、1024バイトが1Mバイト
2進数で1は十進で1、10は2、100は4、(省略)10000000000は1024だからです。
2Gbitは2048Mbit、これをバイトで表すと8で割るのだから2048÷8=256Mバイト、256x1024=262144バイトですね。
2進数と10進数のイメージ(1,2,4,8,16,32,64,128・・・・)が頭に浮かぶと簡単です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
バイナリとBCDコード
-
COBOLのCOMP形式について
-
「1TB」のHDDに日本語は何字入...
-
全角半角を調べるライブラリ関...
-
半角、全角の判別方法
-
任意のアルファベットの2進表...
-
VB.NET LeftBの代用
-
COBOL PICTUREで X,S,Vの意味
-
ピクセル,dpiから容量(バイト...
-
バイト列とバイナリ列の違いが...
-
VB6で漢字の1バイト目か2バイト...
-
ビットスワップとバイトスワッ...
-
text型の文字数
-
データの取り出し?
-
iconv変換後のサイズについて
-
VB6でのファイルサイズ取得につ...
-
CRC計算方法
-
char str[256]の256の意味は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
COBOLのCOMP形式について
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
char str[256]の256の意味は?
-
「1TB」のHDDに日本語は何字入...
-
ピクセル,dpiから容量(バイト...
-
バイト列とバイナリ列の違いが...
-
エクセルシート名の制限を変更...
-
文字コードの利点・欠点について
-
日付時刻を4バイトに
-
機種依存文字をチェックしたい。
-
ビットスワップとバイトスワッ...
-
バイナリとBCDコード
-
UCS-2の一覧表が欲しい
-
sedコマンドで全ての2バイト文...
-
VBAでShift-JISのURLエンコード
-
3バイト文字(UTF-8)をprintfで...
-
URLは最高何文字まで可能なので...
-
シフトJISの2バイト文字
-
この関数はどのプログラミング...
おすすめ情報