
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>$_COOKIEは使い方自体は知ってる
情報が足りないのでなんともいえませんが
単にクッキーがあるかどうかで言えば
if(isset($_COOKIE)) print "OK";
でチェックできます。
「特定の」クッキーがあるかどうかであれば
if(isset($_COOKIE["hoge"])) print "OK";
でいけそうです。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/08/16 12:53
ありがとうございます。
先ほどのアドバイスの通りプログラムを
変更してみたら、きちんと通るようになりました。
お世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHPのCookieが有るか無いかで、...
-
cookieにカンマ区切りでつめこ...
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
Javaで日本語1文字のバイト数
-
バイト列とバイナリ列の違いが...
-
ビットスワップとバイトスワッ...
-
DataGridViewの特定列に入力さ...
-
Rstudioによるテキストマイニン...
-
char str[256]の256の意味は?
-
最大長を用意せずにバイナリデ...
-
「1TB」のHDDに日本語は何字入...
-
ビットデータのチェック方法
-
URLは最高何文字まで可能なので...
-
機種依存文字をチェックしたい。
-
100MB
-
C言語についてです! 同じ年の...
-
printfの%eで指数部分の桁数を...
-
日付時刻を4バイトに
-
文字列の最後の一字を削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PHPのCookieが有るか無いかで、...
-
cookieにカンマ区切りでつめこ...
-
なんでブラウザでPHPを動かすた...
-
クッキーを連想配列で扱う方法...
-
異なるドメインのサイトでcooki...
-
ブラウザ間でCookieを共有する...
-
COleDateTime とtime_t
-
UTF-8で5~6バイトになる文字コ...
-
COBOLのCOMP形式について
-
10Mバイトて文字数に すると何...
-
char str[256]の256の意味は?
-
stable diffusionのエラー
-
Excel 1セル当りの文字数が2...
-
「1TB」のHDDに日本語は何字入...
-
DataGridViewの特定列に入力さ...
-
ピクセル,dpiから容量(バイト...
-
Excel VBA メール作成について ...
-
バイト列とバイナリ列の違いが...
-
エクセルシート名の制限を変更...
-
ListView重複データ削除
おすすめ情報