dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人がきにしている事をずっと言い続ける人。何が目的 でしょうか?
人が嫌がる顔のモノマネを止めてくれないミュージカル女優の知り合いがいます


傷付くと言っても舞台上でやったり、止めてくれ無いです
同性愛者で、好意を断ったら、見てもいないのに
じぶんを見ているとまわりに言ったり、
わたしが悪者かのように まわりに言いふらして

わたしに暴言を吐かせたりします。

そういうの止めてくれ無いのどうしたら
良いですか。

A 回答 (5件)

>何が目的 でしょうか?


可能性としては、仕返し、嫉妬の裏返し、更なるアピール(構ってちゃん)、自分の正当化などが考えられます。

ちなみに自分は相手は異性ながら、好意を断ったらそれまでの好意から手のひらを返した様に敵意むき出しにされた経験があります。

残念ながら世の中そういう人も居ますよね、、、、

それで
>そういうの止めてくれ無いのどうしたら良いですか。
こちらの件ですが、あなたが止めてもらう為に、今までその人に対してどういう事をしたのか分からないのですが、周囲に協力を求めるべきだと思いました。

『舞台上』との事で、一般庶民の自分には具体的な状況がよく分からないのですが、信頼できそうな友達や先輩、責任者(上司)などに相談してみてください。

悪いのは明らかに相手で、名誉毀損の様な事をしているのですから、とても面倒ではありますがそれでも止めさせないといけません。
どうしても困った場合は弁護士に相談してみてください。
最初の相談自体は1時間1万円とかですから高額ではありません。
(ホームページを見るなり、電話で事前確認するなりしてみてください。)
その後の費用などは、弁護士さんから説明してもらってください。

今はモラハラやパワハラに厳しくなっていますし、そういう事を気にする会社や団体であれば、弁護士への依頼は強力な武器にもなります。
弁護士からの書面一枚で解決する場合もありますので、とにかくまずは周囲への相談や(責任者であれば)改善依頼、駄目なら弁護士への相談という事で、毅然と立ち向かって欲しいと思います。
    • good
    • 0

「私に暴言を吐かせたりします」



彼女は超能力者ですか? あなたを操ることが出来るの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

周りの人を使って私に向けて暴言を吐いてもらうという意味です

お礼日時:2024/02/18 08:44

普段優しく接してないのかもしれない。


思いやりとか感謝したりすれば
優しさが返ってくるけど

ネガティブに接してるから
ネガティブな事が返ってきてるのかもしれない。

心の中はいかに?
言動に現れてないか
自己点検し、
相手の幸福を願ったり
ポジティブな発言をすると
人間関係、好転していくかもですよ
    • good
    • 0

その人の真意はわからないですが、


お付き合い控えたほうがいいのではないでしょうか。
そうすればそういうことはなくなるでしょうし。
また、世の中にはいろいろな性格の人がいるわけですから、
自分が理解できない人も多くいますよ。
自分にとって不快な人とは付き合わないか、
付き合わざる得ないのであれば、距離を空ける。
といった対応をすべきだと思いますよ。
それが人付き合いでもあるんじゃないでしょうかね。
    • good
    • 0

その人の観客が、あなただと思いましょう


何も感想を言わないから手を替え品を変えているのです
今度やったら、3点とかの辛い点数を付けましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A