
No.2
- 回答日時:
グリーン車を入れるほど路線が長くない、
武蔵浦和以北の乗車率が良くない。
大宮から先、川越線区間、赤羽以南の赤羽線区間の
ホームの延伸が現状難しい。
(大宮-赤羽間は延伸スペースは確保済み。
no.1さんのいうようにもともと高崎線直通の予定だった名残)
といったことから導入は難しいです。
埼京線の15両化についてコロナ前になりますが
埼玉県議会選挙の候補者の方に
要望を出したことがあります。
その候補者の方がJR東日本に問い合わせたところ
現状その予定はないとの回答があったそうです。
まあ日中のダイヤが武蔵浦和以北で各駅停車減便し
快速を各駅に停車させることで減便を補うような状況では
グリーン車の需要があるとは思えません。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
>京葉線とか埼京線にて、グリーン車を挿入する増結をやるという計画はありませんか?
【回答】
▪京葉線に関しましては、完成10両で設備を作ってあり予定はありません。
▪埼京線は、大宮駅⇔赤羽駅は東北本線の別線として建設され、高崎線列車が走行する予定でした。(宇都宮線と系統分離)
もし、当初に設計通りに事が進めていたのなら、高崎線のグリーン車連結の最大15両編成が走行していたでしょう。
出来なかったのは、川口市内で車庫用地が確保出来なかった事、そして代替の車庫用地を南古谷駅付近で確保できたので、高崎線と繋げるのではなく川越線と繋がる形になりました。
結果として現在の“埼京線”と相成ります。
今後の視点では、埼京線にグリーン車導入するのは難しいですね。
両線とも、グリーン車導入予定はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 8連化に際して、埼玉高速2000系は全くの新車に置き換えられていくのか? 1 2023/12/16 17:45
- 電車・路線・地下鉄 埼京線はラインカラーが緑なのにグリーン車は連結されていないのですか? 2 2023/08/14 16:52
- 電車・路線・地下鉄 JR線は、発車ホームを固定出来ないのですか? 4 2023/08/20 01:23
- 新幹線 なぜ関東の鉄道って遅いだけでなく、車両の快適性のかけらもないのでしょうか? 新幹線すら酷いよね 1 2022/03/31 17:46
- 新幹線 JR西日本やJR九州の新幹線は普通車も2+2シートで快適なのに東日本や東海は3+2なの? 4 2022/04/14 06:51
- 電車・路線・地下鉄 グリーン車の座席で不満がある人が多いですが、どう思いますか? 4 2023/05/15 00:12
- 電車・路線・地下鉄 成田エクスプレスは廃止でも良いですか? 7 2024/02/15 12:23
- 新幹線 スマートEXで購入した新幹線チケット(グリーン車)での遅延の場合の払い戻し 8 2023/10/03 16:53
- 電車・路線・地下鉄 埼京線の一号車は、どっち方の先頭車か? 2 2023/07/11 13:49
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
埼京線はラインカラーが緑なのにグリーン車は連結されていないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
2025年JR東日本ダイヤ改正
電車・路線・地下鉄
-
りんかい線直通の埼京線には、グリーン車はありますでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
成田エクスプレスは廃止でも良いですか?
電車・路線・地下鉄
-
5
総武線快速グリーン車にて 旦那とグリーン車に乗ったところ、1人で乗っているお客さんたちほとんどの人が
電車・路線・地下鉄
-
6
東西線から総武線に直通する列車が何本かありますが、なぜ津田沼止まりなのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
7
常磐線はなぜ本数が少ない? 宇都宮線や高崎線は宇都宮・高崎まで毎時3本あるのに土浦〜水戸は毎時2本で
電車・路線・地下鉄
-
8
東武伊勢崎線(スカイツリーライン)を上野駅まで延伸する計画は無いか?
電車・路線・地下鉄
-
9
五日市線に、E131系が投入される可能性はあるのか?
電車・路線・地下鉄
-
10
北総鉄道もやがては、京成に吸収されて消滅するのか?
電車・路線・地下鉄
-
11
中央線グリーン車 無料サービス終わったらガラガラになるのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
-
電車について質問です。全く詳...
-
「滋賀県に4ドア車が走っている...
-
みどりの窓口
-
常磐線にて貨物輸送が展開され...
-
グリーン車警察について 中央線...
-
鉄オタって、一般人と比べ、鉄...
-
Apple PayのICOCA定期券ついて...
-
撮り鉄をしていますが富士急線...
-
JR東日本について
-
障害者割引の途中下車について
-
なぜ日本は全国、地下鉄のよう...
-
日暮里舎人ライナーの車内はな...
-
柘植駅乗り換え 普段電車を使わ...
-
船橋市の地盤沈下が顕著になっ...
-
在来線電車の回生電力を、補助...
-
成田空港の空港第2ビル駅から成...
-
関西本線名古屋口での313系の運...
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
鉄道の営業係数の単位は、「円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車って1番後ろの車両混んでま...
-
海が見える駅で最も高い駅はど...
-
電車で女性専用車両があるのに...
-
jrの北近畿方面はまだICOCAが導...
-
どうして鉄道だけが乗った時、...
-
新幹線の東京-新神戸のチケット...
-
駅で堂々とタバコを吸っている...
-
皆さんは仕事以外で、電車に乗...
-
山手線の駅で、無くなっても困...
-
JR福知山線が1980年代に複線電...
-
電車に乗る時に、高齢者に座席...
-
通学定期についてなんですけど...
-
新幹線のチッケットで品川駅か...
-
終電を逃した場合
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
電車の座席について。 からだの...
-
特急しらさぎの需要は低いこと...
-
北陸新幹線敦賀延伸前の北陸本...
-
定期券についての質問です A→B→...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
おすすめ情報