プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

若い女性が1人でそば店に入ってきた。「かけ」の食券を差し出すと、お店の人から「そばですか、うどんですか」と聞かれる。この女性、「どっちですかねえ」「どっちがいいですか」と店のおじさんに尋ね返した。
 そばならそば、うどんならうどんが食べたいからお店に入ってくるのが普通で、確かにこういう「質問」はあまり聞いたことがない。「まったく、自分の食べたいものさえ、分からないんですかねえ」。知人はこの話に続けて、最近の若者の優柔不断ぶりを嘆くわけだが、話を聞いていて、この女性の気持ちがなんとなく分かる気がしてくる。勝手な想像をすれば、この人が求めていたのはそばでもうどんでもなく、誰かとの「会話」ではなかったか。
 突き放すような「自分で決めて」や「知りませんよ」ではなかったと聞いてホッとする。

以上は過日のある新聞のコラムからの引用・要約なのですが、なんだか「教えて!goo」のことを指しているようにも思えて苦笑してしまいました。
 食のカテゴリーで「そばとうどん、どちらを食べたほうがいいですか」という「質問」があってもおかしくない状況ですが、食のカテゴリーにかぎらず、雑多な質問を見て
1) それを自分で判断できないのか、と思ってしまうことありますか
2) 質問者が求めているのは「AかBか」という直接的な答え(選択)でなくて、回答者との会話だとしたら、そういう会話が目的でここを利用するのも許容範囲ですか

質問者からの補足コメント

  • 『カンバセージョンズ』


    ありがとうございました。

      補足日時:2024/02/25 10:55

A 回答 (5件)

会話というのは文字通り会って話すことです。


Q&Aサイトでの情報のやり取りは会話にはなりませんし、それに近いものでも全くありません。

最近の若者というと年寄りの愚痴になってしまいますけど、自分で当たり前のことに判断が出来ないのではなくて、自分で決めることが怖くて出来ない人が多いんだと思います。
自分で決めて結果が悪かったら嫌だから、他人に決めてもらった方がいいと言う考え方。
ちょっとした決断ですら自分で決めて悪かった場合に、精神的に受け止められない世代が出てきたんだと思いますね。

1.私も以前蕎麦屋さんでそばといくら丼のセットを頼んだ若者が、店員に「いくら丼に醤油かけますか?」と聞かれ、「かけた方がおいしいですか?」と聞き返していたのを思い出しました。
いくら丼を食べたことがない人かも知れないですが、それぐらい自分で判断できないの?と思ったことがあります。

2.ここに限ったことではありませんがQ&Aサイトは基本的には質問をして、それに対する回答を求める場所ですから、会話目的で使用するべきではないでしょう。
ただ、ここだとフリートークとか質問ではないカテゴリはあるので、しっかりとカテゴリを選んだ上で利用すれば問題はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「会話とは会って話すこと」というのは意識していませんでした。それならここでは「疑似会話」とでもしておきます。
「いくら丼に醤油かけますか?」というたぐいの「質問」はここでは多く見られます。
 でも「人と話しながら食べたほうがおいしい」と言いますし、イメージを膨らませて食べたほうが食欲はわくということもあります。そこまで否定してしまうと味気ないサイトにもなるでしょう。
 ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/25 10:41

他人との会話目的で質問、相談は手段である


って話ですね

その話の軸は本心、本音の部分にある
本音でそうなら質問サイトの本義から外れるのでダメでしょう
応対した結果そうなるなら仕方ないし許容されるべきでしょう

って話になると他人には解らん当人の本音、本心の話となり
それは文章では計りかねる
故に利用規約というルールを設け
質問サイトの本義から外れる利用者を
文章では判断して排除する

道義、倫理の問題と捉えたら
本当に、どうしようもないくらいNGです
ルール違反でないなら何やってもいい
自分達が良ければ見てる側、他人なんかどうでもいい
結局、公共性、社会性のないエゴを他人が
見たら不快感を覚えるから自制と自粛しないとね
って理屈が理解できないのか、理解して破ってるのか、、、
古い常識、道徳(と宗教)~って淘汰される価値観かもしれんが
全否定される様なもんでもないと思います

この視座点を失った人が会話目的でここを利用してる
って話かな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

建前としては、質問した結果会話になるのなら許容かとも思いますが、はじめから結果的に会話になることを予想して質問してしまうこともあるようです。
 それがだめというのなら「お礼欄」は無くしてすべてスタンプにしてしまえばいいでしょう。でもそれでは味気ないお礼になるので味付けしたお礼を書くことになり、それが会話にもなりえます。その線引きが難しい点でもあります。
 ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/25 10:47

1. そういうときもあります。


2. サイトの規約的にフリートーク以外では許容範囲ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「トーク」:おしゃべり、ということでしょうからダメでしょうか。ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/25 10:52

1 あります。


2 いいえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

端的にありがとうございました。

お礼日時:2024/02/25 10:50

>会話が目的でここを利用するのも許容範囲ですか



いいえ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

許容できず、禁止ということですね。ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/25 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A