
兄弟が自閉症です。
昔は発達障害という概念がなかったので、普通学級で大変な思いをし、大人になってから診断されましたが、本人は認めていません。診断を下した医師にキレて、その後は記憶から無くしたみたいです。
仕事はあまり続きませんが、親と同居なので、生活はできています。
ところが、最近親の認知力がだいぶ落ちて、会話が難しくなり、兄弟と色々やり取りをする必要が出てきました。
頭の回転は早く、情報量も多いのですが、会話が成り立たない。
一つの目的に向かって話し合いができない。
なぜなら、会話の途中で、一つ言葉遣いを間違えると、その指摘から、昔話など、、
私が発した本題と関係の薄い単語にひっかかれば、その所感、などが繰り返し行われ、決してゴールに辿り着けません。
養育というものを本人も家族も受けてこなかったので、経験だけでやっており、雑談だけならゴールがなくても良かったのですが、ゴールのある話し合いに困っています。いえ、少なくとも本人の持っている情報を引き出すところからですが。
自閉症の人との会話、話し合いの基本などが世の中にあるならば、目を通してみたいと思いました。
何か参考になる本などありましたら教えてください。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
映画「テンプル・グランディン」
動画1分30秒あたり。一人の教師がアスペルガーの生徒の特徴について説明します。「彼女はすべてのものを絵で考えます」
私自身の場合で言うと、人と話しているときに頭の中で光景やイメージが浮かんでいます。それは想像力があると言うより、他人が発した言葉をイメージに翻訳してから理解しているのだと思います。
頭の回転が速いとか情報量が多く感じるのは、普通の人が一つづつの言葉を選択して考えるのに対して、情報を総合した光景が頭の中にあって必要な情報が即座に抽出できる感覚だと思います。
ただし、致命的な欠点もあって、頭の中で想像できないこと、例えば、今まで観たことも経験したこともないことを言葉で聞いたときや、映像化できない複雑な言葉や概念など、アタマがシャットアウトする感じで、普通の人が簡単に理解できる事でも理解できないことがよくあります。
そういうことをご理解の上、ご兄弟と話しをするときは、写真や絵、図などを視覚的な道具を交え、イメージが湧きやすい分かりやすい言葉でお話になってみてください。
ちなみに、最初に上げたテンプル・グランディンさんご本人の講演動画もありますのでご参考になさってください
https://www.youtube.com/watch?v=fn_9f5x0f1Q
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兄弟が自閉症です。 昔は発達障...
-
3人くらいで話しているときに、...
-
上階、下階の読み方は?
-
好意伝わったとあとの激動の変化
-
ほぼ話したことない女性から男...
-
パソコンのイヤホンを使って音...
-
文頭の「しかし」と「けれども...
-
インスタで他校の人に一目惚れ...
-
女の子の視線に明確な傾向が
-
敬語で「(相手に対して)○○が...
-
付き合っていたらLINEは1日何回...
-
よろしくお伝えくださいについて
-
Tinderとかで出会ってホテル直...
-
家族との会話
-
会話してるときずっと目を見て...
-
高齢のかーちゃんを美容院連れ...
-
話し合いが出来ない妻
-
真・女神転生について攻略法を...
-
パーソナルジムのトレーナーさ...
-
このようなユニコードを送られ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上階、下階の読み方は?
-
敬語で「(相手に対して)○○が...
-
話しかけてないのに反応して来...
-
話し合いが出来ない妻
-
ほぼ話したことない女性から男...
-
パーソナルジムのトレーナーさ...
-
Tinderとかで出会ってホテル直...
-
IQや偏差値がいくつ違うと会話...
-
ボケてないのにツッコミ入れて...
-
ネッ友が欲しくて募集をかけ、...
-
このようなユニコードを送られ...
-
旦那の浮気について 旦那の携帯...
-
口に出しているつもりが出てい...
-
夫婦の会話
-
全員って訳ではないですが、ど...
-
人と会話してる時に面白い返し...
-
50代旦那様に質問です。 奥さ...
-
なぜマッチングアプリのプロフ...
-
彼氏との会話がつまらないです...
-
社内で全く話さない1ヶ月違いの...
おすすめ情報