
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ADHDで、主治医から、就労不可と言われているのですか?
そこが気になるところです。
親御さんに理解を求めるのは、難しいと思います。
というのも、ADHD自体、ここ数年聞かれるようになりました。
ADHDであっても、何とか頑張って働いていけば良いのでは?
また、全国でADHDの患者さんの当事者会も行われています。
参加して、他の方はどうなさっているのか?お話を聞いてみるのも良いかも?しれません。
No.5
- 回答日時:
障害者枠就労や就労支援に失敗したのはご両親のせいではないでしょう。
他の方法・・例えばご両親のツテで親戚知人の仕事を手伝わせてもらうのは?
自分で探してもいいのですよ。
会社に入らなくてもできる仕事はたくさんあります。
No.3
- 回答日時:
理解する=無条件で協力する
という意味ではありません。
はっきり言って、あなたのような欠陥品は間引く対象なんですよ。
理解してるからこそ処分したいというのが本音。
それを生かしてもらえてることに対して、あなたは何の感謝もしてないのに理解という言葉を悪用して勝手なこと言いなさんな。
No.2
- 回答日時:
ADHDは極端に言えば一般就労は向いていません。
とくに事務職営業の一般会社員ですね。これは可能な限り避けるべきです。両親も別に職種までは指図しないでしょう?ならば、対人コミュニケーションを主としない職を探すべきです。No.1
- 回答日時:
世の中にはADHDの子への対応に苦慮している親は大勢いまして、そのような人向けに「ADHDの家族のために」のような書籍が多数発行されています。
適当なのを一冊選んで購入の上、ご両親に読ませてみてはいかがでしょうか。
これは患者向けの本ですが、漫画になっていて読みやすいと評判です。
https://www.amazon.co.jp/dp/4804762728/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
asdの女が普通枠で清掃員として働くのは難しいですか? asdは未診断ですが、恐らくasdです。 私
発達障害・ダウン症・自閉症
-
私は小説家になりたいのですが、私の小説をマンガにした方が何倍も面白いと思いました。そこで、お金払った
その他(読書)
-
夫が働いてほしいとうるさいです。 家計が厳しいのは承知済みですが、私はASDと境界知能と身体の持病も
発達障害・ダウン症・自閉症
-
-
4
理解力がないことに悩んでいます。 大学生19歳の女です。私は幼い頃から理解力がなく、要領が悪いです。
発達障害・ダウン症・自閉症
-
5
発達障害を持つゴミ人間の生き方に関して。質問があります。22歳大学生の自分はadhdがあり、薬で治療
発達障害・ダウン症・自閉症
-
6
発達障害でも出来る仕事はなんですか?
発達障害・ダウン症・自閉症
-
7
わたしは人の話を聞けない、すぐ忘れてしまいます。 たとえば、食洗機内にある食器はすでに洗ってあるか家
発達障害・ダウン症・自閉症
-
8
25歳引きこもりニート息子についてです。 大学を2回ほどやめそこから少しバイトしていましたが辞めてか
発達障害・ダウン症・自閉症
-
9
自閉症スペクトラム障害があります。以前は一人暮らししていました。親について、美容室のお金はB型作業所
発達障害・ダウン症・自閉症
-
10
友達に自分が大事にしてるダイヤモンドのペンダントをあげないと言ったのに勝手に着けられて、物凄く嫌な気
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
私はASDなのですがこの質問が典型だと言えますか(行間を読むということが苦手)
発達障害・ダウン症・自閉症
-
12
【至急】小説的な表現、言葉の引き出しに自信あるかたお願いいたします。 小説ではないのですがそれに近い
文学・小説
-
13
障害者雇用枠での選考は難しいですか? 初めまして クローズ就労でなんとか頑張ってる不注意型ADHD、
発達障害・ダウン症・自閉症
-
14
何の鳴き声だろう?
鳥類
-
15
3月に高校を卒業した者です。自分は軽度知的障害を持っており、ネット記事で知的障害者は寿命が短いと書い
発達障害・ダウン症・自閉症
-
16
ことわざに関する質問です。 甘い蜜を吸わせたあとで毒を吸わせるこのよう状態を表すことわざでありますか
文学
-
17
発達障害を病気扱い 「発達障害者」だったり「発達障害を持ってる」とか違和感あるのですがどう思いますか
発達障害・ダウン症・自閉症
-
18
兄弟が自閉症です。 昔は発達障害という概念がなかったので、普通学級で大変な思いをし、大人になってから
発達障害・ダウン症・自閉症
-
19
asdの手帳所得について 恐らくasdの高校生女子です。 asdの手帳を所得した場合のメリットは何が
発達障害・ダウン症・自閉症
-
20
発達障害について 幼児期には頭に何の問題もないが、育ち方に問題があったために発達障害になるケースはあ
発達障害・ダウン症・自閉症
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
親を好きになれないです
-
参政党が。
-
発達障害の診断に対して
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
ホリエモンもひろゆきも・・・。
-
この顔で身長150cm自閉症軽度知...
-
発達障害の男性に彼女いない人...
-
この顔はASD自閉症や知的障害に...
-
精神障害者手帳を取得している...
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
自閉症
-
感情のコントロールが難しい高...
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
妄想について
-
B型作業所について
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
他人の善意を悪意と捉えてしま...
-
最後の投稿になります 私は発達...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この顔で身長150cm自閉症軽度知...
-
参政党が。
-
仕事が出来ない自分に暴言を吐...
-
発達障害の診断に対して
-
親を好きになれないです
-
他罰的なASDを家族はどう扱って...
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
アスペルガーの人ってどんな感...
-
自閉症
-
悪気のあるアスペルガーをどう...
-
妄想について
-
最後の投稿になります 私は発達...
-
感情のコントロールが難しい高...
-
私は発達障害を「個性」だとは...
-
父親に認知されなかった父親を...
-
部屋は汚れていても気にならな...
-
B型作業所について
-
アスペルガーで友達や恋人を作...
-
発達障害や精神障害などの内面...
-
発達障害者の社会的自立に関し...
おすすめ情報