重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新築で、浄水器付きキッチンになっていますが、それを使うには、 浄水器のカートリッジを3ヶ月に1回購入する契約をしなければなりません。

以前使って住んでいた家では普通の水道だったので、分岐して 、浄水器をつけていました 。

新築に引っ越されて、同じ 浄水器付き キッチンを使われてる方 、浄水器 使われていますでしょうか ?

水道の水を飲まず、浄水器のカートリッジも契約せず、私は近所のスーパーで水をもらったりしていますが、 そのうち面倒になって、ペットボトルの 烏龍茶を購入して飲んでいます。

たまには温かいコーヒーも飲みたいのですが、 どのようにするのが一番コストが安くて面倒がないのでしょうか?

A 回答 (5件)

>水道の水を飲まず、浄水器のカートリッジも契約せず



でしたらカートリッジを外してしまい、普通の水道水として使えばいいのではないでしょうか。
うちは浄水器を付けていた時もありますが、現在はブリタをしようしています。
飲食に使うお水はブリタ、それ以外は水道水です。

お水回りは、お水を流さないと臭くなりますよ。
    • good
    • 0

お礼ありがとうございます。


>それで、まったく料理せず、キッチンの水道は使っていません。
遠慮なく使ってください。
>ずっと使うようにしてください。みたいなことを言われました。
これクレームだしてもいい案件ですよ。
契約しなければキッチンの水道使うなというこですよね。
別に自由に使っていいので使ってください。
契約しなければ水道差し止めることなんてできません。

カートリッジはメーカーを確認して個人で入手すればよいのです。
    • good
    • 0

まずその契約を確認してください。


契約しなければ水道使えないというのは違法です。
それとその浄水器のメーカー調べて、カートリッジの交換時期、カートリッジを契約以外で入手できるか調べてください。
多分カートリッジは入手できるので、都度購入すれば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

入居時、住宅メーカーの担当者(信頼性0%の人)から、お試しカートリッジが最初あるけど、一度使ったら、きちんと期間を守って交換していかないとカビが生えるので、使うなら、ずっと使うようにしてください。みたいなことを言われました。

それで、まったく料理せず、キッチンの水道は使っていません。

お礼日時:2024/12/16 10:28

浄水器はいらないと断るとか


使わないとか
カートリッジの交換しないとか(私はこの3年交換していません)
中のカートリッジを外せば普通の水道として使えます
    • good
    • 0

そんな定期購買しなくても、メーカーでカートリッジ販売してます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A