14歳の自分に衝撃の事実を告げてください

僕のこの投稿ってよくないでしょうか⋯
ネットで批判されてしまいました
不特定多数への攻撃だと言われてしまいました
正直ネタとはいえ女呼びはよかなかったかなとか、これに当てはまらない男性や女性を否定する言い方に見えるのかなとか反省点はありますが、そこまで言われることなのでしょうか⋯

「SNSの投稿で批判されてしまった」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 皮肉⋯ですか
    頭悪い人に対して「頭いいよねー」と言う感じに見えたということでしょうか
    この投稿でそういう解釈をされる想像ができなかったのが僕の致命的な欠陥だったかもしれません

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/31 11:12
  • いやあ、この後もやりとりがあったんですがそうではなさそうなんですよね⋯

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/31 11:13
  • 女性蔑視ですか⋯
    褒めているつもりなのですが、バカにしてる人をあえて褒めて皮肉っているような内容に見えたということでしょうか⋯
    この投稿でそんなふうに解釈されるという考えが全くありませんでした⋯

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/01/31 11:15

A 回答 (5件)

女にも媚を売ってるし、皮肉ってもいるし、で、それをよく思わず不快に思う男も居るでしょう。


ネット上の発言なんてそんなモノだから。全ての人に受け入れられるなどあり得ない
この回答への補足あり
    • good
    • 0

批判される内容ではないけど、なんか突っ込みたくなる部分はある。


生理と戦うって何だ?とか。
    • good
    • 0

内容よりも、言葉遣いが雑だから反感持たれたのでしょう。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

見ている人が女性なら〝女性蔑視〟って事で叩くと思うけど


抽象的な物言いって事を非難されてると思わなくては
この回答への補足あり
    • good
    • 0

『雉も鳴かずば撃たれまい』



その程度の事で繰り返し質問するぐらい悩むなら、最初からコメント投稿なんてしなければ良いのでは。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A