
なぜ人口減少を嘆く人がいるのでしょうか?
インフラなどを言いますが、人口が減れば要らないインフラも出てきます。コンパクトシティ化はしていきます。より効率的になるでしょう。
昨今の物価高も相まって30年のデフレから抜け出すチャンスです。一人当たりの資産額も増えます。製造業も外貨向けになります。内需の大きさは企業の怠惰を生みます。
活用できる土地も増える。
最高なことばかりです。
エンターテイメント業界は間違いなく衰退し続けるでしょうけど、一般人からしたら関係ありません。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
今の出生率だと、移民がない限り300年で日本人はいなくなるからね。
2050年までに76%の国や地域で出生率が人口を維持できる水準を下回り、2100年までにその割合は97%に高まるとランセットの研究は予測している。No.7
- 回答日時:
年齢構成がピラミッド型のまま全体の人口が減るなら問題はありません。
しかし通常の場合、人口が減るというのは生産人口が減って、一方老人の人口が減らない逆ピラミッド型の年齢構成になるということです。 そうなれば、人口減少を嘆くのは当然であること、理解できますね?No.6
- 回答日時:
労働人口の減少によって 世界的競争力が下落し 社会負担の増大により 社会福祉費が増えて税金が増える。
年金制度が少子化を想定してないため 年金の支払いのために更に若い世代の負担が増える。
その結果 さらに少子化を招き 後の世代になればなるほど負担が増えるという構造になる。
人口減少は移民の流入にも繋がる。
治安の悪化と民族対立 場合によれば暴動や内乱が起こる。
社会制度の破壊 闇社会の台頭 多くの不幸が膨れ上がる。
という危惧がある。
むろん手がない訳ではないが 欲と保身を考える者達はむしろこちらを望んでいる。
他人が落ちれば自分がその分上がり 独占できるから。
No.5
- 回答日時:
政府も学者も 国力=人口 と認識しており、人口が減ると労働力不足、経済規模の縮小を伴い、国力の減退になるからで、これは日本に限らずどこでもそうです。
あなたが唱えているのは日本の縮小均衡を意味します。これは国際社会におけるポジションの後退にもつながるわけです。もうすぐ日本に代わって韓国がG7のメンバーになることでしょう。
No.4
- 回答日時:
>なぜ人口減少を嘆く人がいるのでしょうか?
こちらが質問ですね?
人口が減少しては経済は拡大しない、と考える人が多いのでしょうね。
質問者様の持論はこの質問に必要ありません。
No.3
- 回答日時:
>なぜ人口減少を嘆く人がいるのでしょうか?
人間は助け合って、社会生活するので、仲間が減ると危機感があるのです。
しかし、ご主張の通り増やそうとせず、適正人口に下げて行くべきと
思います。
日本人の二ートが増え、外人介護者が増えているそうですが、自国の
老人介護は、日本人がやるべきだし、不当に安い賃金は国が補助して
も改めるべきでしょう。実際一部では介護業に補助金が出てはいます。
先進国G7で食料を半分以上輸入頼りの情けない国は、日本だけです。
狭い国土に人口が多すぎです。
外人入れてる場合でなく、AIで10年先は5割の失業率でしょう。
コンピューターなら、残業代もかかりません。
江戸時代鎖国で、自給自足でしたが約3000万でした。
小さな島国に1億人越では、食料が足りるはずもありません。
No.2
- 回答日時:
人口減少には年齢構成が変化します。
今の日本は老人が増え若者、子供が減って、生産人口が極端に減少している。60歳以上の非生産人口が一挙に死ねば日本は活力が戻ります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
何故売れ残った廃棄の食べ物をバイトなどが持ち帰れなくなったのですか? お腹を壊す可能性があるにしても
スーパー・コンビニ
-
BARに行ってみたいのですが 50代のおばさんが一人で行ったらヒンシュクですか? やめた方がいいです
居酒屋・バル・バー
-
詰まらない質問が多すぎませんか。
教えて!goo
-
-
4
匿名のアンケートには当然嘘を書きますよね? 何の報酬も払わず人様にタダでアンケート回答をさせようとい
社会学
-
5
教えてgoo。こんな見ず知らずの基本匿名であるのにID名無意味なアルファベット、ワイプ画像なし
教えて!goo
-
6
何故、損害を受けた会社も個人も中居に損害賠償請求しないのでしょうか?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
42歳男性未婚です。 学歴が高卒なのですが高卒だと 他人から高卒か、と言われてでは大卒の資格を取ろう
新卒・第二新卒
-
8
ラーメン屋の店主ってなんであんなに威張っているのでしょうか? たかがラーメン、チキンラーメンの方が美
出前・デリバリー
-
9
社員が働くのは「労働」では社長が働くのは何?
経済学
-
10
彼氏との食事の割り勘について。 こういう事には気づいてないんでしょうか。 大学生カップルです。 基本
カップル・彼氏・彼女
-
11
大人1人1杯のラーメン店
飲食店・レストラン
-
12
国民1人当たりGDP(2023年)で日本は韓国に追い越されました。
経済
-
13
日本では一夫多妻制が認められていませんが一部のお金持ちとかだと正妻の他に側室2人迎えて事実上の一夫多
浮気・不倫(結婚)
-
14
「サンタクロースなんていないよ」と本当の事を教えたら・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
15
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
16
統一教会に入りたいんですけど上級国民になれますか?
社会学
-
17
ラーメン3000円でもおかしくないですよね?
経済
-
18
図書館に行ったら「自主勉強禁止」とあったのですが、これってなんでですか?こんな図書館(地元)初めてみ
図書館情報学
-
19
見ただけで未成年かどうかわかるような身体的特徴ってありませんか
その他(教育・科学・学問)
-
20
びんちょを忘れないで… むかしむかし教えてgooに、びんちょうタンというアカウントがありました。一人
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【自民党が年内に国民全員に一...
-
企業は、労働の限界生産力が実...
-
平成以後失策続きの政府は、正...
-
この図で、政府支出の増加は、I...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
この図ですが、なんでA→Cで、代...
-
独占市場では、なんで限界収入...
-
この図なんですが、税金を課す...
-
マーシャル的調整により安定で...
-
ワルラス的調整により安定であ...
-
この図の場合、なんで△EHIが死...
-
世間のお金バラウがよくないの...
-
通貨の価値の変動について教え...
-
利益剰余金って内部留保のこと...
-
円ドルは選挙後1円高
-
古着屋・古道具屋が買わない品物
-
経済学の超そもそも論なんです...
-
総供給曲線の右上がりの部分で...
-
トランプ関税でアメリカの企業...
-
経済学部で必要な高校数学を学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この図ですが、なんでA→Cで、代...
-
円ドルは選挙後1円高
-
古着屋・古道具屋が買わない品物
-
日本産の米がアメリカで5kg、29...
-
この図なんですが、税金を課す...
-
この図の場合、なんで△EHIが死...
-
世間のお金バラウがよくないの...
-
A=C0+I+G+(EX-IM) とすると 総...
-
独占市場では、なんで限界収入...
-
マーシャル的調整により安定で...
-
ワルラス的調整により安定であ...
-
なんで減税よりも公共投資の方...
-
下図は一部の中古品のように財...
-
トランプ関税でアメリカの企業...
-
実質賃金が下がり続ける中、日...
-
なんで、操業停止点から右側の...
-
通貨の価値の変動について教え...
-
屈折需要曲線というのは、なん...
-
経済学の超そもそも論なんです...
-
総供給曲線の右上がりの部分で...
おすすめ情報
車好きの奴って攻撃的だから嫌いだわ
人口ピラミッドと言いますが外国人労働者を入れればいいだけのことです。
それで解決されます。