電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ASDの方はsqが発達しているそうです。健常者と比べて平均のsqが高いのでしょうか?

A 回答 (3件)

個人差がありますね。


白黒思考の人が多いので、そういう意味では高いですが、「共感力、傾聴力に優れコミュニケーションスキルが高い」という部分には当てはまらない人が多いです。ASDはコミュニケーション障害に分類されることがあるくらい、コミュニケーションに問題を抱えているからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2025/02/27 11:56

思考見ててもそんな感じですね。


白か黒か、二進法のコンピュータ頭。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2025/02/25 10:45

ASD診断済みですが


高校偏差値70ですし、大学は国立大学を学費免除
国家資格の技術者ですし
そのへんの健常者より明らかに優秀ですね
立命館大学の事務職員は英語がペラペラなのが1-2人雇ってるだけであとの非正規職員は高校偏差値55ぐらいのばかり
ただメンバーシップ型雇用で能力関係なくお友達へ仕事を回してるだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2025/02/25 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A