dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性に質問です!私は今までは結婚より恋愛がしたいだったけど、最近では結婚前提の、恋愛がしたいと思うようになって来ました。
私は現在51歳です。働くことが出来ない、精神疾患のある女です。不器用で裁縫も出来ない、最近では繊維筋性痛症で身体中が痛み、手の痛みが酷くて起床時は固まっていて一日中痛み、包丁が怖いので料理が出来ないです。外見は若作りとかしなくても、最大で-20歳若く見られます。営業トークじゃあなかったので、自分でも驚きです。
私は別に自分のことを可愛いとか美人とか思っていないけど、男性は結婚前提の彼女を友達に紹介したら、「お前の彼女。滅茶可愛いじゃん!」、「いい線いってるね。お前の彼女!」等、とにかく誉めちぎられて、男性も滅茶苦茶可愛い、美人と思っている状態は、付き合っている彼女かもしれない場合ですよね?
結婚となると男性は、何歳まで年上だったらOKですか?私は性格が幼いだけでなく、育った時代でジェネレーション・ギャップがあります。
男性は年上の女と結婚して良いと思う歳の差は、何歳の差違いなら、OK ですか?
結婚する時の自分の年齢も、教えて下さい!
精神疾患があるだけでなく、働くことが出来ない女は、恋愛や結婚の対象に、なりますか?

恋活・婚活の参考にしたいので、真面目な回答を、詳しくホンネで、お願いいたします!

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    私は自分のお腹を痛めた子どもが欲しいけど、諦めました。
    子どもを持つことは、諦めていないけど...話し合って決めようと、思っています。
    男性は自分の血の繋がった子どもが欲しいですか?
    血の繋がりに、こだわる人が多いのですか?
    男性は何歳で結婚を、考えてますかデス

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/02/25 18:11
  • どう思う?

    回答有り難うございます!

    具体的なコメントで、とても嬉しく思っています!
    話をするって重要なのですね!
    私は現在両親と同居しています。両親(特に母親)から外出する時は同行されて、一人で外出ができません。外出する時は両親に行き場所とか誰と会うとか、許可がいります。最近は両親の体調が悪いので、外出できません。

    話は電話でも、良いですか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/02/25 18:37
  • どう思う?

    回答有り難うございます!

    具体的なコメントで、とても嬉しく思っています!
    話をするって重要なのですね!
    私は現在両親と同居しています。両親(特に母親)から外出する時は同行されて、一人で外出ができません。外出する時は両親に行き場所とか誰と会うとか、許可がいります。最近は両親の体調が悪いので、外出できません。電話でのお話はいけないでしょうか?
    私の場合ですが、私のこの状態で年下は無理、でしょうか?
    それもかなりの年下は、無理でしょうか?
    浮気とか隠し子とかで、親も認めない可能性は考えられますが。相手のお母さんもお孫さんの顔がみたいと思うので、結婚前に話し合って...と、思っていますが、ダメでしょうか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/02/27 14:17

A 回答 (4件)

同い年の未婚男性です。



個人的には、年上は+2歳くらいまでかなと思ってます。

他の回答者さまも言われている通り、会って話してみないことには
わからないですからね。
同年代の女性(-5歳~+2歳)をターゲットに活動しているので、
年齢で切られることはないです。
お見合いしてお話してみて、価値観が合わないとか性格面とかで
お断りされます。
会って1時間話しただけで価値観が合わない、性格面が合わないとか
よう言えるな、と思いますが・・

精神疾患は、どの程度かにもよりますよね。
僕は睡眠障害があって薬を服用しているのですが、仮交際していた女性に
それを話したところ交際終了となりました。
なかなか難しいですね。

働くことができないは、理由によります。
文面の限り精神疾患とはリンクしていないと思いましたので、
働くことができないならせめて家事を・・ってなりますよね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

そういう出会いの機会があるかはともかく、対象となるかどうかはまずは会ってみて話してみてですね。


年齢や疾患は、男性が好きになったらそれらも含めて受け入れるのでしょうから、支障はありません。
ただ、(男性の)親の承諾・説得は難航すると思います。
当人がよくても、傍から見たら「働けない」「精神疾患」はハードルが高いです。
そういうイメージを、男性がどの程度払拭するように親を説得できるかでしょう。
極端な話、結婚ということよりも「事実婚」という選択肢もあります。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

介護が必要な51歳、まあ需要はないです。


諦めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

お礼日時:2024/02/25 18:12

本音でわるいですが


障がいうんぬん以前に51歳と閉経する年齢&子供の産めない人は恋愛は出来ても
結婚は難しいのではないかと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/02/27 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A