dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生の息子の友達が初めて泊まりに来ることになりました。息子の友達を泊まりに来てもらうのは初めてだし、そのお友達に会うのも初めてです。
高校生ともなるとあまり構わない方が良いのかとも思いますが、わざわざ泊まりに来てくれるので多少はおもてなしをしたいと思うのですが、どれくらいまでするのが一般的でしょうか?
今考えているのは、
お風呂は近くの温泉施設に連れて行く、
ご飯は高校生男子が好みそうなガッツリメニューを準備して食べてもらう、
お菓子などは買っておいて自由に食べてもらう、
あとは自分も仕事でいないので自由にゆっくりしてもらう

これくらいです。

どうぞアドバイスお願いします

A 回答 (5件)

良いと思います(*^-^)


でも、ここよりも、そういうことは息子と事前に相談するのがベストですよ!

勝手に親の判断でやらないってことが1番なんです。

息子君に、夕飯どうする?ガッツり唐揚げにする?カレーにしとく?って聞いて、息子君に決めてもらいましょう(*^-^)ノ

風呂どーする?うちの風呂ビミョーだから、銭湯行っちゃう?送迎するよ(*^-^)ノ

布団は用意するけど、自分達で敷いてね(*^-^)ノ

って、息子のサポートが良いよ(*^-^)ノ
ちゃんと息子を通して決めましょう~。
勝手に用意する。勝手に用意しないでは、息子も困りますよ。
息子の中で、きっと用意してほしいこと、構ってほしくないこと、すでに考えていると思います。
事前に打ち合わせしないとですよ~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
息子に相談してみました!
ご飯とお菓子や飲み物などを私が用意し、あとは息子達で自由に過ごしてもらうことにしました!
温かいお布団とタオルも準備しました。
具体的にアドバイスいただきありがとうございました。

お礼日時:2024/02/25 22:16

温泉はなくてもいいと思います♪


綺麗なバスタオル、タオルは用意してあげてもいいかも知れませんネ♪
ガッツリメニューは喜んでもらえると思いますp(⁠^⁠^⁠)q
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

そうですよね!高校生男子の好むガッツリメニューを作りたいと思います!

お礼日時:2024/02/25 22:13

こんにちは。


少しやりすぎに思いますね。
どんな友達か分かりませんが、快適すぎると仕事で居ない時に度々来て、後々面倒になる可能性があります。
温泉はやり過ぎだと思います。
あとは留守中の約束事を子供と決めておくのが良いと思いますよ。親が家にいるなら問題ないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃるとおり度々来られても困りますね。

また、留守中の約束事も大切ですね。
親の部屋に入らない、火は使わないなど、最低限の約束を決めておこうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2024/02/25 10:11

これだけしたら、完璧ですよ(o^^o)


お子様の部屋にお布団。置いておいてあげましょう^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はい、息子の部屋に友達のお布団を敷くつもりです。暖かく綺麗なものを用意したいと思います。

お礼日時:2024/02/25 06:49

温泉は要らないかと。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

家のお風呂がそんなに綺麗ではないので近くの温泉にお連れしようと(私は送迎のみ)思ったのですがいらないようですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2024/02/25 06:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A