
No.4
- 回答日時:
そのシートの保護はユーザーが解除できません。
シートを丸ごとコピペして、他のシートやファイルに張り付けると編集できるようになりますよ。
編集用に別途シートを作成して、編集後フォームに貼り付けでしょう。
xxi-chanxxさん、コメント多謝です。m(_._)m
》 シートを丸ごとコピペして、他のシートやファイルに張り付けると
》 編集できる
それ、ホントですか?知りませんでした。
No.3
- 回答日時:
>このコマンドを使用するには、まずシートの保護を解除してください。
>パスワードの入力を要求されることもあります。
それは、あくまでもMicrosoft EXCEL側のシステム的な問題で
医療費集計フォームを作成した人には関係ない話ですよね
医療費集計フォームは、誰でもダウンロードして使用できるファイルですから
確定申告用利用者識別番号など関係ないのいです
もっと言えば、確定申告作成コーナーも利用者識別番号が無くても
使用できる仕組みです
これ以上は、国税庁に意見しましょ
No.2
- 回答日時:
>マイナカード&確定申告関連の数多の暗証番号を試しても解除できません。
そりゃそうでしょ、集計フォーム作成者側のパスワードじゃなければ
解除できないのは当然
EXCELのパスワードを忘れた場合に、パスワードを解析・解除する
ソフトが無い訳じゃありませんが、一応管理者権限(作成者)を問われます
また、確実に内容が保護される確証も無いので、自己責任
こんな事しているより、一つづつコピペした方が早い
Hill-andonさん、コメント多謝です。m(_._)m
》 そりゃそうでしょ、集計フォーム作成者側のパスワードじゃなければ
》 解除できないのは当然
そうであれば
》 このコマンドを使用するには、まずシートの保護を解除してください。
》 パスワードの入力を要求されることもあります。
と「作成者側」のシャーシャー・コメントが嘘っぱちということですか?
「作成者側」は我々に確定申告用利用者識別番号を与えているのに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/01 15:44
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/03/02 08:40
- Excel(エクセル) vba 複数のシートに、保護 解除 1 2023/09/03 15:32
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/06/01 14:45
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- 確定申告 確定申告に利用する医療費明細リスト 4 2023/02/26 18:41
- Excel(エクセル) Excelで、あるセルだけ入力させたい、オートフィルターも使わせたい際のシートの保護 2 2023/02/23 15:14
- その他(ソフトウェア) スプレッドシートの作業範囲 1 2023/07/18 13:58
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Excel(エクセル) エクセルVBA Workbooks.Addで作成されたブックのシート保護の解除について 1 2023/02/23 08:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで複数のシートを一度に「...
-
エクセルでブック内の倍率がバ...
-
特定のシートのみ再計算させな...
-
EXCELの図形(テキストボックス)...
-
ハイパーリンクでジャンプした...
-
エクセルのファイルサイズが急...
-
【ExcelVBA】マクロの入ったシ...
-
エクセル、特定のシートにパス...
-
エクセルの複数シートでのリン...
-
エクセルの2つのシートを並び...
-
Accessのテーブルを既存のExcel...
-
ワークシートそのものの色を変...
-
Excelでマクロ設定したが反映さ...
-
エクセルのシー名を二段表示に...
-
特定のシート名のシートのみ除...
-
Wordで差し込み印刷時に表示す...
-
エクセルで複数のシートに画像...
-
アクセスからエクセルのシート...
-
エクセルで、シートの名前を変...
-
エクセルのシート連番の振り直し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで複数のシートを一度に「...
-
エクセルでブック内の倍率がバ...
-
特定のシートのみ再計算させな...
-
ハイパーリンクでジャンプした...
-
【ExcelVBA】マクロの入ったシ...
-
エクセルで複数のシートに画像...
-
確定申告用の医療費集計フォー...
-
エクセルのシー名を二段表示に...
-
EXCELの図形(テキストボックス)...
-
エクセル、特定のシートにパス...
-
Wordで差し込み印刷時に表示す...
-
ワークシートそのものの色を変...
-
Accessのテーブルを既存のExcel...
-
EXCELで存在しないシート...
-
エクセルの複数シートでのリン...
-
エクセルのファイルサイズが急...
-
エクセルの2つのシートを並び...
-
エクセルのシート連番の振り直し
-
エクセルで、シートの名前を変...
-
エクセルでリンク貼り付けした...
おすすめ情報