
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
>夫は老齢年金受給者で、私は障害者年金受給者です
まず夫の財産があるかどうか 家や土地の登記簿謄本を法務局で調べる。
1000万程度あるなら弁護士に相談する。
死亡は夫の方が早かろう。
ない場合 離婚する。
内容証明で離婚の意思を伝え 離婚届を郵送する。
まだ社協等に相談していないなら「夫にたかられ障害年金を食い潰された」が良いだろう。
今の男とは 「互いに離婚してから付き合いましょう」だ。
別居中なら浮気して良いなどという法律はない。
互いに相手の事を考えるなら その方法しかないはずだ。
No.13
- 回答日時:
年金受給者?
高齢者か障害者か。
収入以上の借金があるのに債務整理 自己破産 生活保護という流れにならないとすれば 多少は不動産があるか。
生活を貴女に依存していたのに相手から貴女に連絡が来ないのは 貴女が行く先を告げずに出て行ったからだな。
そして貴女はアパートをすぐ借りられて 収入も働く場所もある。
少々思惑がありそうだ。
しかし相手の既婚男性の妻にとっては 貴女が何者であろうと関係なく いつでも貴方達を撃てる。
貴女がそうであったように 相手の言う「別居状態」の詳細も 決して信用出来ない。
前の結婚の時もそうだが もっと慎重に動くべきだ。
今度の男だって 真っ当という保証はない。
知恵と慎重さは 小動物が生き延びるには絶対に必要なもの。
もっとしっかりしなければ。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/02/28 14:33
夫は老齢年金受給者で、私は障害者年金受給者です。私の障害者年金だけでは生活費が足りないため、フルタイムで働き、生活費の足りない分は私名義のカードローンでお金を借りて、生活してました。今住んでるアパートを借りれたのは、私が長年かけていた生命保険を解約して引越費用と入居資金を作りました。夫は結婚して5年もの間働かずに家にいて困りはてての別居です。
No.12
- 回答日時:
あなたが、離婚したい気持ちがあるのなら、不倫とか別居期間とかは関係なく離婚可能です。
離婚を選択されるのなら、調停を申し立てられれば良いと思います。別居前から夫婦の体を為していませんので、民法752条を参考にしてみても同770条をみても、あなたが離婚を希望されるなら離婚になるでしょう。
一方で、このまま別居を続けながら現在お付き合いされている彼との関係を続けてもOKです。ケジメを付けるためにご主人と離婚されるのも自由です。どちらを選択されるのかもあなたの自由です。
No.11
- 回答日時:
ふと思ったが 別居して1年 出会って7カ月ということは 現在の男と付き合い始めたのは別居した5か月後。
これだと「浮気」とされる可能性があるな。
しっかり「離婚の意思」を相手に伝えていたかが重要だ。
でないと「不貞行為」として 「慰謝料請求」される可能性がある。
貴女と 現在の男の両方が 昔の旦那から。
そうなると現在の男と貴女も その妻から離婚にあたって慰謝料請求される可能性が出てくるわけで 貴女方は大変な状態になる。
離婚前の性交渉は極めて危険だぞ。
No.7
- 回答日時:
逆の立場で考えてみましょう。
打ち明けられない期間が長引くほど、言えない側は長く罪悪感を引きずることになり、言われないままの側の彼氏は、知った時にあなたを信じていた気持ちに,傷つけられることでしょう。あなたに嫌われたくなくて、既婚者だと言えなかった。実際には別居して結婚生活は破綻しているが、離婚はしていない状態なので、既婚者には違いない。今まで言えなくてごめんなさい。嫌われる覚悟で今日言います。私、結婚していました。もう〇年間連絡もしていません。あなたを失いたくなくて嘘をついてしまいました。許してもらえますか?と勇気をもって話してみては?
いずれは言わなきゃいけないでしょう。
遅く詫びれば、遅い分だけ言い訳も長くなりがち。それと同じで嘘が長引けば、やはり言い訳も長くなりがち。
林修ではないけど
打ち明けるなら、
「今でしょ」
ご自分でも事情を抱えている彼氏さんです。あなたが真剣に彼氏にお伝えする気持ちで打ち明けたなら、あなたが言えないでいた気持ちを曲解することはない、と思います。
嘘をついたままお二人の関係がさらに深まりお二人の気持ちが固まった時に、言わなければいけない状況に押し出されてやっと打ち明ける、というシーンになったら、その時の方が想像しただけでやりにくくはありませんか?だから、今なのです。
余計なお世話と思われたら、スルーしてください
No.6
- 回答日時:
あなたの身分を正直に彼に話した方が気楽にお付き合いできるでしょう。
別居後の彼とのお付き合いですので、ご主人は、妻の不倫をどうのこうの言う権利はありません。身軽な気持ちで前を向きましょう。ところで、彼の別居は確かなのでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別居中、妻から離婚を迫られて...
-
凄くややこしくて、自分でも分...
-
本人の同意が無い世帯分離について
-
離婚したのに表札を外してくれない
-
26歳男性。結婚して2年 1歳の子...
-
働かない嫁について
-
私はいくら会社の付き合いでも...
-
旦那が社員旅行で風俗を利用し...
-
旦那と義母の間に肉体関係があ...
-
知らない間に息子に入籍された...
-
妻のことが好きです。ですが離...
-
子供の居住権
-
貧乳過ぎて申し訳ないので離婚...
-
母親による知的障害者への性的行為
-
別れた夫の父他界。香典はどう...
-
自分が変わることを望むのか?...
-
息子が知らない間に結婚しまし...
-
「2年後に復縁しよう」と元パ...
-
私の妻は自己主張が強くて気性...
-
離婚前の家族旅行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私(婿)と姑の確執について。 婿...
-
別居中、妻から離婚を迫られて...
-
履歴書に別居の事実をかく必要...
-
別居先の住所をおしえないとい...
-
【離婚】相手が連絡つかない。
-
本人の同意が無い世帯分離について
-
婚姻の破綻は結婚生活が一年で...
-
別居後10年以上たって、離婚...
-
法律上離婚していない人との事...
-
婚姻関係破綻後の交際について
-
子から親への慰謝料請求
-
偽装国際結婚の告発の仕方について
-
離婚を望んで別居中。異性関係...
-
はじめまして。 別居(土日以外...
-
離婚していない彼との同棲につ...
-
私は法的に有利にたてますか?
-
離婚したのに表札を外してくれない
-
児童相談所が指示する別居について
-
離婚にあたり共有財産の件でも...
-
身内が生きているか死んでいる...
おすすめ情報
文面が不足してました。私も別居中です。別居して1年たちました。今の住まいはヒモ夫から逃げて、別居後知り合った彼です。
離婚は早くしたいです。
本人の署名と捺印をもらうために合うのも疲れます
ヒモ夫は、年金収入がありましたが借金の支払いが収入の倍あり、借金を借りたお金で生活していて、結婚した後夫婦として、生活費にあてられるお金はないため、生活費はすべて私でした。結婚前までは、兄弟から2万円ずつもらい生活していたようです。私は全く知りませんでした。夫婦で暮らすため足りないお金は私名義でお金を借りて生活していました。それも私名義で借りてるアパートで暮らしていたため、支払い義務は私。夫結婚しても住民登録を同じ住所でしていないため、扶養家族としての結婚ではなく、夫はただの物乞いのための生活でした。