
はじめまして。
別居(土日以外)を8ヶ月したタイミングで
私が不倫をしてしまい、
4ヶ月後に妻にみつかりました。
妻と双子の娘(12歳)はとても仲が良く、
子供のために離婚はしないと言われ、
別居は今の所継続していますが、
位置情報をつけられたり、慰謝料を請求されました。
特に子供は私のことを
口を聞いてくれないほど嫌っています。
このようなパターンでどうなることが多いのでしょうか?
(離婚するのか、一生このままなのか)
有責配偶者は離婚したいと言えないので、
この先私はどのような行動をしたらいいのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
奥さんとあなたは、結婚生活を営む上での価値観の相違があるように思います。
あなたが、家族の中に溶け込めないのは奥さんの責任です。更に、子どもさんが父親と距離を置くようになったのも、家庭・家族の安心安全の責任を家庭内で持つ立場にある奥さんの責任です。
あなたの責任は、結婚した以上夫であるあなたの方から婚姻関係の解消を迫ってはならない。と、いう男の社会的な責任があります。これは男女の差別ではなく、生まれながらに自然に負っているものです。これは夫婦の自然な責任は太古の昔から変わっていません。
従いまして私ならですが、家庭は家庭として今のままにしておき、あなたの気持ちが癒やされる不倫も継続する。と、言うどっちつかずの道を当分の間続けます。時間の経過と共に様々な事情の変化が現れますので、その時々の事情で今後の事を考える。と、いう様に今はそうします。
No.3
- 回答日時:
●別居(土日以外)を8ヶ月したタイミングで私が不倫をしてしまい、4ヶ月
後に妻にみつかりました。
↑ここにお書きになっている「別居」ですが、どの様な理由で別居されたのですか。土日以外の平日は妻子と寝泊まりが別だということは単身赴任でしょうか。あなたのケースは、別居の理由と不倫問題をどの様に考えるかに左右されます。同時に、不倫の期間と不倫相手との性の関係の問題です。この点を曖昧にしては、的確なアドバイスは無理です。
別居は、仕事上の都合ではなく、夫婦関係の不和と仕事の関係も重なっていたのか、それとも夫婦関係は関係なく仕事の都合で週末婚を強いられていたのか。或いは、あなたが不倫相手と自由に逢える時間を作るために週末婚にしたのか、等々の事情です。
尚、有責配偶者でも離婚を申し出ることは可能です。但し条件があります。
まずは、離婚をしても奥さんと子どもさんの生活が困らないことです。後、未成熟の子供があるかどうかですが、この問題は無理に婚姻生活を継続することが子供の精神的環境にいいのかどうかの判断に委ねられます。3つ目は、別居期間が相当程度の期間なのかですが、これはあなたの場合は当てはまりません。
したがいまして、あなたの方から離婚の申し出が受理されるケースは、奥さんが離婚に了解し、離婚後の妻子の生活に困らない場合は離婚可能です。
あなたの今後ですが、離婚をしたいのなら奥さんを説得するにつきます。
離婚したくないが不倫も中止したくない場合、夫婦で話合って何らかの条件を設定すれば良いと思います。
仲のいい夫婦・家族に戻るには、不倫を謝罪し、不倫相手に別れなければならない事情を理解してもらって別れることです。
No.2
- 回答日時:
このようなパターンでどうなることが多いのでしょうか?
(離婚するのか、一生このままなのか)
↑
子供が成人になり、独立してから
離婚、という場合が多いです。
有責配偶者は離婚したいと言えないので、
↑
言えますよ。
ただ、有責者からの離婚請求は、
認められないのが原則だ、といういだけで
例外はあります。
有責配偶者からの離婚請求が認められる要件は、
概略、次の通りです。
・別居状態の相当な期間(約6年以上)の経過
・子供が成人していること(子供がいても離婚を認めた判決はあります)
・財産分与など、相手(主に、妻)の生活維持について誠実な配慮
・妻に経済力があるなど、離婚が弱い立場の配偶者の生活を脅かさないこと
この先私はどのような行動をしたらいいのでしょうか?
↑
誠意を示して、奥さんの気が変るのを
待つとか。
誰か、信用のある人に仲介を頼むとか。
尚、離婚しなくても、慰謝料は発生します。
離婚した場合よりも、金額が少なくなるという
だけです。
No.1
- 回答日時:
離婚しないなら慰謝料請求されないのでは?
あなたが浮気相手と別れたとして反省を示して それでも嫁から別居と言われるなら 何年かわからないけど別居による離婚が成立すると思います。
養育費は支払う義務があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 浮気・不倫(結婚) 不倫した妻の母親の考え方についてご質問です。 妻が数年来、妻子持ちの職場店長とダブル不倫をしていまし 26 2023/06/28 12:37
- 離婚 妻と離婚したい 5 2022/06/11 16:51
- 離婚 離婚後にも子供に会うことはできるようになりますか? 4 2023/05/09 10:48
- 相続・譲渡・売却 前妻の子の遺留分対策について、今後の事で凄く悩んでます。 1 2022/05/06 23:59
- 離婚 相談です。 妊娠中に妻の精神状態が悪化し、妊娠鬱になり 夫婦仲が険悪になりました。 妊娠当時は徹底的 7 2023/07/23 14:18
- 離婚 モラハラ妻と離婚したい 7 2022/11/05 03:40
- 離婚・親族 妻が不妊にて離婚する場合、慰謝料などはどちらが払いますか? 私男40歳、妻42歳。 不妊治療を長くし 3 2022/08/09 23:07
- 浮気・不倫(結婚) 昔、10才下の女と不倫していました。別れた理由は 私が、その娘と再婚する気がなかった事 (妻には、何 12 2022/05/12 13:43
- 離婚 離婚の手順 何度かここで離婚について相談させていただいています。公務員46歳です。 結婚18年、妻と 4 2022/09/22 23:48
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
離婚していない彼との同棲につ...
-
嫁が元旦に子供を連れ出して別...
-
別居 離婚はしないでまずは別居...
-
「主たる家計支持者が別居」の...
-
離婚を望んで別居中。異性関係...
-
特有財産についての質問 その4...
-
彼氏に私が既婚者であることを...
-
友人の話なのですが、付き合っ...
-
私はいくら会社の付き合いでも...
-
妻のことが好きです。ですが離...
-
貧乳過ぎて申し訳ないので離婚...
-
母親による知的障害者への性的行為
-
知らない間に息子に入籍された...
-
旦那と義母の間に肉体関係があ...
-
別れた夫の父他界。香典はどう...
-
子育て失敗。シンママです。息...
-
元嫁が離婚後、1年ちょっとで、...
-
風俗に行った旦那に、誓約書を...
-
元夫と連絡を取るのが苦痛です。
-
独身になった「夫の父」と独身...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私(婿)と姑の確執について。 婿...
-
別居中、妻から離婚を迫られて...
-
履歴書に別居の事実をかく必要...
-
離婚していない彼との同棲につ...
-
本人の同意が無い世帯分離について
-
友人の話なのですが、付き合っ...
-
裁判での争いがある場合に、夫...
-
はじめまして。 別居(土日以外...
-
離婚したのに表札を外してくれない
-
長い間の別居、復縁したい。高齢
-
別居先の住所をおしえないとい...
-
別居中;2世帯住宅 同居母から...
-
義理の父親からのストーカー行...
-
海外別居は婚姻を継続しがたい...
-
妊娠中の別居 マイホームを建て...
-
旦那の転職で遠い県に引っ越し...
-
離婚を望んで別居中。異性関係...
-
【離婚】相手が連絡つかない。
-
婚姻関係破綻後の交際について
-
彼氏に私が既婚者であることを...
おすすめ情報
私が
マッチングアプリをしているのを見つかってしまったため別居→マッチングアプリをやめ、家族にもう一度信頼してもらえるように努めたが
いつまで経っても家族の態度が冷たい→
私も嫌になり再度マッチングアプリをはじめる→
アプリで出会った子と不倫→不倫がバレる、という感じです。
このまま嫁の思い通りに動いても一生家族とは仲良くできないと思うと、
思い通りに動くのも拒否したくなります。
どうすればいいのでしょうか?