dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卒業式に同性の女の子に告白しようか迷っています。
高校3年間ずっと好きだったのですが、その人とは接点もなくほとんど話したこともないです。
同性というのもあるし、その人はクラスの中心にいるようなタイプで私はガチの陰キャなので勇気が出ません。
その人が、トランスジェンダーらしいというのは本人が言っていたので、同性愛とかに理解はある方なんじゃないかなと勝手に思ってます。
告白するにもまず声をかけることすらハードルが高いです。でも、言わないと後悔するだろうなとも思ってます。
どうするべきでしょうか、、。
感想でもアドバイスでもなんでもコメント貰えると嬉しいです。

A 回答 (6件)

接点なく話したことない人からいきなり好きと言われても怖いと思います。

卒業式をねらうのは、なにかあってももう逃げられるから?自分勝手かなと思います。
好きな人の卒業式の思い出を染めてもよいならどうぞ。
    • good
    • 0

辞めた方が良いですね。


恋愛は告白してから始まるものではないです。
それまで時間を一緒に過ごしてきて、お互い好きという気持ちが芽生えた後での確認作業にしか過ぎません。
何とも思ってない相手から、いきなり好きだと言われても迷惑なだけです。

恋愛にも順序があります。
あなたがやるべきことは告白ではなく、その人との接点を作り、まず関係を築くこと。

伝えるとしたら好きという気持ちではなく、ずっと仲良くしたいと思っていたので良かったら卒業後も連絡させてくれないか?ということです。

友達になるための一歩すら踏み出せない人が告白なんてしても無駄ですよ。
陰キャが嫌われやすいのは、そういう手順を飛び越えて妄想の中で自分だけ盛り上がるからです。

まずはその人の交友関係の末席でもいいから、LINEに登録はあるものの滅多に連絡をしない友達という立場でもいいから、どんなに細い縁でも良いからとにかくその人との関係を持つこと。

これは男女でも同性愛者でも同じです。
    • good
    • 2

「性」に関係なく人間が人間を好きになったのだから、堂々と告白して良いと思います。


互いの性格の違いは関係ないと思います。

その告白をどう受け取るかは相手が決める事です。周囲の目が気になるなら同性の友人として付き合うだろうし、互いの気持ちが高まればパートナーとして親密に付き合っていくのかもしれません。
    • good
    • 1

接点がなくてほとんど話したこともないなら、まず日頃の学校生活の関係が重要だったんです。自分が陰キャだからと全くアプローチせずに気持ちだけ大きくなって、その彼女がトランスジェンダーらしいから告白する。卒業が近いから時間がないから告白する。今の時期があまりにも特殊で、自分だけで盛り上がってるんです。

人を好きになることは誰にでもあるので素敵なことです。でもこのタイミングで告白する目的と意味をよく考えた方がいいですね。ごめんなさいと断られても諦められる覚悟はありますか。ゲイでもトランスジェンダーでもお互いにタイプはありますから、告白しても普通に振られるんですよ。そういうことまで考えないと嫌な思い出になるかもしれない。自分で少しシュミレーションしてどんな結果になっても、自分の気持ちだけは伝えたいと思うなら、告白すればいいと思います。ご参考に。
    • good
    • 1

異性でも同性でも、それを脇に置いておいて、「好きな人」に対して、と考えてみます。



卒業式に告白したいのは、あなたが後悔したくない、というご自分のための気持ちでしたいことです。勇気も必要です。

あなたの好きな人はどう受け止めてくれるでしょうか。卒業式という記念すべき日に、失礼ですがあなたの告白はその記念日にふさわしい嬉しいことになりますか?

接点もなくほとんど話したことがない人。告白されても混乱しかないと思うの。自称陰キャさんなら、それを信じるとして、目立つことも無かったんだから、一体誰?となりますよね。仮にトランスジェンダーに理解のある人でも、その人なりの好みがあります。陰キャさんが悪いなんて言いませんし、私、言えないですよ。でも、その好きな人の立場で想像力を使って言うんだけど、今まで全く意識したことがなく、記憶の片隅にでも引っかからない人から(ごめんなさい)卒業式に重々しく告白されたら、
引きずらないかな、卒業後。あなたに思いが急に向くとも思えないのです

好きな人に告白するのが望みだろうけど、控えた方が良いと思いました。
告白が遅すぎました。告白を聞いても、答えようがないですもん。

混乱を与えずに卒業させてあげましょうよ。好きな人を悩ませないためにも。辛いでしょうけど。

あなた寄りのコメントでなくて、ごめんなさい。
    • good
    • 1

確かに後悔はするとは思います。


私は人間関係で後悔していることがいくつかありますので、後悔が悲しくどうにも埋めがたいものということは知っています。

ただ今回のことに関しては、勝算に関しても考えておくべきです。
一番の懸念点は、「ほぼ話したことがない」。ここです。
ほぼ話したことがない人に告白をして勝率が高い場合、相当ルックスが良いか、相手が死ぬほど飢えているか、いずれかに当てはまります。
陽キャは相手を作りやすいので飢えている可能性は低く、では質問者さんは前者に当てはまりますか?なのです。誤解なきように言いますと、当てはまる人は相当レアです。
当てはまらなかった場合、当たって砕けるだけの告白となる可能性が上がるわけです。それで良いのでしょうか。

目的を定めましょう。
その告白は、
後悔せぬようそれだけなのか、彼女との長期的な関係を構築したいのか。

後悔しないためにどうするか。
これまでほぼ話してこなかった過去は変わりません。であればその過去を埋めるように、「話しかける」のです。
話しかけ、まずは深く知り合うことから始めましょう。
あなたの好きな気持ちを知ってもらう前に。
告白はその後の段階です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています