A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>アプリではなくサイトを開いたときになりました
大概は前にダウンロードした何かが 前もってsafariなどを開く時に仕掛けてる。
>偽物ならその送った人は何のために送っているのですか?
そりゃマヌケが 慌てて「ウィルスを削除するには・・・」を押すのを期待している。
その先にこそ 本当の罠がある。
No.3
- 回答日時:
まあ 偽物だな。
MACなら通知を右クリックすれば相手がわかるはず。
システムからの通知でないなら それは外部から送られている。
ソフトをインストールした後に起こることがある。
その場合 アンインストールすべき。
後はウィルスソフトで掃除だが 間違ってもその画面の奴を使ってはならない。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/03/01 14:53
偽物なんですか?
アプリではなくサイトを開いたときになりました
もし本当に5239165円盗まれたら大変です
でも偽物ならその送った人は何のために送っているのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブックマーク 勝手に追加された
-
教えてください。 パソコンの用...
-
右クリックで画像コピー やば...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
知らずにダウンロードしてしま...
-
Googleスプレットシートが動かない
-
WebArchive をWindowsで開く
-
ZIPファイルに圧縮する際にファ...
-
デスクトップを何日か前の状態...
-
縮小専用でResizedした写真の在...
-
2chのスレを見てた際にとあるリ...
-
受信トレイのスクロールバーが...
-
JPGのロックの解除方法がわかり...
-
jwwCADのデーターを送信する方...
-
AviUtlの導入に関する質問です...
-
「このURLはコンテンツブロッカ...
-
VPN Client Adapter を削除する...
-
会社のパソコンの整備について...
-
ファイルがZipファイルになりま...
-
reimageplusのサイトが勝手に立...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブックマーク 勝手に追加された
-
VPNやネット回線について
-
YouTubeのコメント欄から直接ハ...
-
ホワイトハッカー
-
PCの電源が切れていてもハッキ...
-
ハッキングされているのでしょ...
-
興味本位で聞いています。 ハッ...
-
IPアドレスだけでハッキングは...
-
Windowsについて
-
困ってます。だいぶ前アダルト...
-
BITCOIN取引所、BTER取引所につ...
-
パソコンのハッキング
-
まちbbsというのがあってハッキ...
-
助けてください なんか朝起きて...
-
【MXレコード】他人のサーバー...
-
隣人にスマホをハッキングされ...
-
アンドロイドの端末は古くても...
-
トロイの木馬等のウイルスに感...
-
悪意のあるクラッキングやハッ...
-
ハッキング
おすすめ情報